先週の土日はカレー&スパイス伝道師の渡辺玲さんの教室でした。
土曜の夜はスパイス講座で日曜にインド料理教室。両方共30~40名の参加で、人気ですね。
スパイス講座は初めての試みで、渡辺さんのカレーとの関わりから始まり、スパイスの使い方やインド料理をスライドで紹介したり、質疑応答など。
印象に残った言葉は「香りがいいカレーがいいカレー」。スパイスは香りが大事と言うことでした。
次の日は本格的インド料理教室と言うことでチキン・ダム・ビリヤニ、オニオン・キュウリライタとパッチ・プルス(南インドスープカレーのラッサムの冷製)です。
手間のかかるビリヤニは丁寧な指導と本格的なコツやタイミングにより、まるでお店のような出来映えになりました。ライタや冷ラッサムは暑い夏にはちょうどいいです。どれも美味しかったです!
食後は渡辺さんお手製のインドの屋台風マサラ・チャイを頂きました。スパイスの後は甘いチャイが合いますね~
|
数々のホールスパイス |
|
パウダースパイスもある |
|
貴重で珍しいホールスパイス「シャヒ・ジーラ」これはビリアニ用のチキンカレーのスタータースパイスとして使用 |
|
ホールスパイス7種類。分かりますか?全部わかったらだいぶマニアです(笑) |
|
チキンカレーの材料 |
|
玉葱炒めは基本中の基本。大事です。 |
|
ビリヤニが出来て蓋を開けたところ。黄色のはサフラン~ |
|
自分用 |
|
冷ラッサム。夏にいいよ~ |
|
ライタはビリヤニに混ぜるのもあり。辛く感じる人はそうすべき。 |
|
チキン・ダム・ビリヤニ。ダムは蒸すという意味。 |
今回は朝から手伝いをすることになり、10時半から2時間みっちり下ごしらえで野菜を切ってました。特にトマト32個の粗みじん切りはしんどかった~この数は初めての経験でお店の人は毎日このようなことをしているんだと、感心しました。
そして実習の時は8人の班の班長役をすることになり、これも初めての経験で今までより責任があり、気を使いましたが何とか班長も務まりいい経験になりました。
まさか自分が班長をするとは思っていなかったので大変でしたが、ほぼ3年間毎週カレーを作ってきてそれなりの実力がついてきたんだなぁ~と、自画自賛(笑)。やはり石の上にも3年か!?
二日間の講習とは、かなり本格的ですね。
返信削除参加する人レベルも高いんじゃないですか?
ちなみに参加者の男女比はどれぐらいでしょう?
一部ですがプロやプロを目指す人も来てはりますね。
削除料理教室の方は新しい方も多く、レベルはいろいろでした。
今回は珍しく女性が8:男性2でした。いつもは半々ぐらいです。