2016年8月30日火曜日

9月の気功・太極拳教室のスケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   

火曜日(19:00~20:00)  6・13・27日 
水曜日(14:00~15:00)  7・14・28日
金曜日(10:00~11:00)  2・9・16日


太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市        
火曜日(13:50~15:20) 6・27日 
 

どちらの教室も1回体験無料ですが、太極拳は経験者のみの参加になります。
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。
 
 

気功・太極拳教室とも入会金5000円。
 

気功月会費3000円(3~9回分)
 

太極拳会費1回2000円 気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)

少し前(7/13放送)のNHKのためしてガッテンで、毛細血管のことをやっていました。
毛細血管は加齢と共に老化するので、毛細血管のケアがアンチエイジングや健康につながると。
そしてケアの具体的対策は血流をアップさせることで内容は①その場スキップを20回を1日3セット②かかとの上げ下げ運動1日20~30回(スキップの出来ない方はこちら)③食材でシナモンがいいそうです。(詳しくは上のリンクにあります)
①のスキップは非常に効果的なエキスサイズでもちろん有酸素運動だし、血行が良くなるし、鬱の治療にも使われるそうです。スキップをするとウキウキした気分になります。
ただ、足が悪かったりするとできません。そこで②のかかとの上下運動です。第二の心臓と言われるふくらはぎの動きで血流が良くなるようです。
①②もかんたんに出来ますので、お薦めの体操です。
これをもっと簡単に誰でも出来るようにすると、ここでやっていますスロウムーヴの“ゆする”という動きです。脚を肩幅に立って膝を緩めて楽に上下にゆするだけです。5分間行うと手の指先までジンジンして毛細血管の血行が良くなっている感じがあります。このジンジンしているからだを感じていると「生きているなぁ~」と言うライヴ感があり、このライヴ感を感じることが生き生きとしたからだや気分、人生に影響してきます。
私は毎日行っています。毎日一回はからだの中の液体(血液、体液、リンパetc)を混ぜ混ぜしています。毎日5分間ゆするかゆすらないかでこれからの人生が変わってきます。
①②でもいいし“ゆする”でも構いません。簡単な運動をして健康な状態に保つようにいい習慣をつけていきましょう。
③のシナモンはもちろんカレーですね(笑)少量でいいそうです~

 

 

2016年8月29日月曜日

カレー作り32 南インドのチキンカレー、茄子のサンバル、ジャガイモのロースト、カチュンバルサラダ

昨日にカレー作り。
南インドのチキンカレー、茄子のサンバル、ジャガイモのロースト、カチュンバルサラダ、桃ライタ。







































サンバル作りは手間と時間が掛かります。今回で3.4回目ですが、やっと納得のいくものが出来ました。サンバルが美味しかったらこれだけでご飯が食べれると思う。今回のからチキンを抜いてラッサムをつけるのもいい。そうなるとべジになります。今度はラッサムとサンバルを一緒に作るぞ~
桃ライタは家内作。ライタと言ってますが、ただの桃を切ったものにヨーグルトを和えただけ。こんなのもライタと言うていいのではと思って・・・?桃ライタは美味しいですよ!

波乗り17 台風10号ニーボード・中紀+日高川で川遊び

先週末土曜日に4時ごろ起きて行くつもりが、また遅くなり6時出8時過ぎ着。
早速波チェック!


























腰胸は十分ありそうなさうねりが入ってきていますが、北からの風が入り始めて、波に影響しそうです。
風がきつくならないうちにとすぐに入りました。風の事を考えて抵抗を受けにくいニーボードで入ります。
土曜日でここのポイントに波が入るのも久し振りなので人は10名ほど。その内SUPが4名、ロング2名であとは普通のサーフィン。SUPの人達はサーファーに気を使っているのがよく分かりました。
左に集まり、ほぼローテーションで波に乗っていました。
私は真ん中の少しインサイドで待ち、アウトで乗り損ねた形のいい波に乗ることが出来て十分に楽しめました。今日はいろんなスタイルのサーファーがいましたが雰囲気は好かったです。
ニーボードは膝立ちなので風の抵抗が少なく、サイドオフショアにあおられてテイクオフでなかなか落ちない波にも有効でした。やはり、足にフィン(足ひれ)を付けているのがいいです。テイクオフの時にフィンでバタバタとすると後ろから押されるように落ちていきます。テイクオフが楽しいです。
またアウトに戻る時にこのフィンを使ってボディーボードのようにキックだけ使って進むとパドルをしないで済むのでアウトに着いた時にパドル筋の疲れが回復していてすぐに波に乗れます(笑)ここはポイントブレイクでゲッティングアウトに波にかぶらないのでこのようなことが出来ますね。

だんだんと風が強くなり、2時間で上がりました。上がって少ししてから撮った写真です。風がきつくなったのが分ります。

今日の相棒はこのニーボード。カツカワミナミサーフボードです。
トンボも写りました(笑)

 ボトムの真ん中にチャンネルが入っています。フィンはツインスタビライザー。
黒赤の足ヒレはハワイのビーチライフガード御用達のDaFin。柔らかくて履きやすい~
もうこの板10年以上前の板なんです。東京のMenehunebeachstoreの宮嶋さんのボードを無理言って譲ってもらいました。初めてニーボードをしたのが2014年2月でした。
昨年2月のスリランカサーフトリップでは大活躍でした。(ヒッカドゥアにて井川浩一撮影)


私は気が多いのでサーフィンしたり、ニーボードしたりでなかなか上手くなりませんが、波に合わせて道具を変えたり、気分によって板を変えたりするのが好きですね。

風も吹き続くので波乗りは終わりにして、温泉か?川か?迷いましたが、まだ十分暑いので海の塩気を川で流すことにしました。ここには日高川と言うりっぱな川が流れております。20分ほど上流に向けてドライヴして7年前に家内が入院中に子供二人を連れて遊びに行った場所を見つけました。



ここでウエットと水中メガネ・シュノーケルを付けて、20分ほど泳いでいました。ここの水は海水と変わりません。ぬるいです。きっと上流にあるダムの溜まった水が暖められているんでしょうね。
それでも流れのある水の中は気持ちよく、浅瀬でじっとしていたら近くでアユが泳いでるのが見れます。
数年前にモンベルの企画でカヌーイストの野田知佑さんの講演に行った時の質疑応答で「川遊びは夏しかできないですが、他の季節はどうしたらいいですか?」と尋ねたら「ウエットスーツを着たら夏以外でも遊べる」と。なるほどです。私、ウエットは全て持っていますとはよう言わなかったが(笑)、やろうと思えばできますね。今回はその第一弾かもしれません。これからおっさん一人で人っ子ひとりいない川にウエット着て潜るのでしょうか?だいぶ怪しい・・・。でも、秋にいっぺんやってみてもいいな~

この日で夏の日の遊びも終わりかなぁ~この日も日差しは暑かったけど少しずつ秋の気配が感じられたしなぁ~暑い暑い夏でしたが終わるのはやっぱり寂しいです~



2016年8月28日日曜日

ゼロワンカレー

先週の金曜日のランチに行ってきました。ここは良く行くiloiloの近くにあります。徒歩3分。
マトンマサラ、南インド屋台のタコオムレツ、レモンライス、バタナッツ南京と切り干し大根のサンバル、キャベツのココナッツ炒め、そうめん南瓜とオクラの和え物、イチジクとリンゴのチャツネ、大根の漬け物のオーダー。
 どれも味が濃くてゴージャスです。またいろんな味、辛い・酸っぱい・甘いなどがはッきりしている。
美味しかったです。iloiloとは対照的な気がするな~同じインドカレーを意識したスタイルなのですが。
〆にチャイを頂く。
 チャイが熱い時は口の広い低い器に何回か移し替えながら冷まして、飲みます。
この日は10月にあるゼロワンカレーカラピンチャダルバード食堂の3店が共同してカレーを作る「風だ(仮)提供」の企画があり、その前売り券を買いました。なんとその企画に東京から水野仁輔・シャンカール・ノグチさんも参加される予定。私は水野さんの「はじめてのスパイスカレー」からカレーの世界に入りましたので、一度水野さんのお会いしたいと思っていましたので行くことにしました。
 南アジアの路地裏で

2016年8月21日日曜日

カレー作り31 スリランカバナナプレート 魚カレー、パリップ、ビーツのキラタ、オニオンサンボーラ、キャベツのマッルン

インドもスリランカも甲乙つけ難い。どちらも好きだなぁ~
どうも自分は気が多いと言うか、広く浅くと言うか、多方面的と言うか、サーフィンでもそう、普通のサーフィンからニーボード、スタンドアップパドルボードといろいろとやりたくなる。その他にもスキーやハイキング、キャンプといろいろある。やりたいことが多すぎて困る。そんな性分ですね。

今回は家のバナナの葉が大きくなり、通路の邪魔になってきたのでこれを使うスリランカバナナプレートを作りました。
魚カレー、パリップ、ビーツのキラタ、オニオンサンボーラ、キャベツのマッルン。トッピングのゆで卵、パパドに残ったトマト。







































バナナの葉のお皿だと手で食べてくなります。手で混ぜながら食べるのが合いますね。
混ぜた時にビーツの赤色が混ざって美味しそうになるんです~そう思いませんか!?だから出来るだけビーツが欲しいですね(笑)
左端に写っている長方形の葉っぱはランぺと言います。これは食べれません。今回は魚のカレーとビーツに入ってます。ほんのりと甘い香りで香り付けのスパイスです。何か田舎くさいと言うか、和む香りがするなぁ~と思います。パンダリーフとも言い、タイ料理にも使われるようです。
私は1年前に仕入れたものを冷蔵保存していますが、まだ香りはありますね。

この後、ホットチャイを飲みました。チャイはインドで、スリランカはキリティと言います。キリティはミルクティで、スパイスは入れません。チャイにはスパイス(カルダモンとクローブ)とショウガのスライスを入れます。
コーヒーは砂糖抜きで飲めるようになりましたが、チャイは甘いのがいいですね。

iloilo

20日から改装などで長期休暇に入るiloiloへ前日に行ってきました。
この日のメニューはこんな感じで
  

私はレシミカバブ(鶏ささみのスパイス焼き)プレートにパニールマサラを付けてもらいました。
 上のカレーがパニールマサラです。パニールとは山羊乳で作るチーズなんです。このカレーにも素朴な感じのチーズが入っていて、インド人はこのパニールや下にある黄色いダルカレーからタンパク質を取っているんだなぁ~と。私は肉系も好きなのでカバブも頼みました。
今日は2階の3人掛けに最初座りましたが、混んできたので3階のぎりぎり二人掛けの席に移動しましたが、さすがに38度にもなる夏日には3階席は暑かったです。スパイスの効果もあり、食べ終わるころには汗だくだくでした(笑)
暑いのにホットチャイ。インドにはアイスチャイは無いらしい。
 3階席からの写真


9月末か10月初めごろからの営業らしいです。
iloiloのツイッターでチェックです。

2016年8月18日木曜日

波乗り16 Tokushima City + スリランカ料理店マータラ

台風7号のバックスウェルで南東が入るとみて、親戚のサーファーK君に徳島のポイントを教えてもらいお盆休み最終日の昨日に行ってきました。
目覚ましが鳴らず起きるのが遅れたり、途中で眠たくなり仮眠をとったりで到着が予定より遅くなり8時に。入った時は波は腰ぐらいあり、いい波は力もあり押してくれる感じでよく走ります。
ここはメジャーなポイントでないので名前は伏せておきますが、南東のうねりが強い時に立つようです。今回は早朝が良かったらしい。それでも2時間近くは入り、引き潮と共にできなくなりました。
ここはSUPが多いです。アップすると皆立っています(笑)
砂浜を歩いて5分ぐらいのところで入りました
お昼はポイントの近くのスリランカ料理店マータラでランカプレートを食す。ここは四国に波乗りした時によく寄ります。
店舗移転のため8/31までの営業です。新たな営業は同じ場所で大きなスーパーが出来てそこの駐車場内に11月1日からだそうです。
マータラは2004年から徳島でされている老舗で本格的なスリランカ料理が楽しめるお店です。

その後、隣のコーヒー屋で時間潰して、お昼過ぎの満ち込みに合わせてもう1R入りました。
残念ながらサイズは膝で回りはスタンドアップパドルサーファー(SUP)の人だらけ。それでも何とか遊ぶことが出来ました。
特にお昼からは波が小さかったのでSUPサーフィンがぴったりで、次回来るときはSUP板も積んでこようと決めました。こんなにサーファーに気を遣わずSUPが出来るところは西日本にはないですからね。
K君教えて頂きありがとうございます。新たなポイントで面白かったです。また、よろしくお願いします!
帰りはお盆の帰省ラッシュで阪神高速神戸線が20キロ以上の渋滞(-_-;)これが一番疲れました。
今日もまだ私も含めて皆さんよく遊んでますね~(笑)

2016年8月15日月曜日

カレー作り30 南インドの鳥キーマカレー、ダル、ゴーヤのマサラフライ、茄子のココナッツマサラ

昨日の晩御飯に作りました。南インドの鳥キーマカレー、ダル、ゴーヤのマサラフライ、茄子のココナッツマサラ。
今回は南インドで揃えました。ゴーヤのマサラフライはビールの当てにもイケますよ~
ゴーヤとブロッコリは体内のがん細胞をやっけるので取れるときは取っておきましょう。(加熱調理は効果が薄れるそうですが・・)
茄子のココナッツマサラはフェンネルシードが使われていてフェンネルの甘い香りと味が独特です。
カレーと副菜は上手くいきましたが、左横のゆで卵は失敗(笑)半熟どころか熟熟でした(-_-;)
遅れて帰ってきた娘が食べ終わってから、今日は南インドや!と分かるようになったのに驚きました。なんで分かると聞くと何となくわかると!?これも家庭の環境教育のひとつでしょうか(笑)

お墓参り~温泉~牛肉屋さん

13日は家族でお墓参りに兵庫県の生野へ。6:20に出るが阪神高速と中国道で渋滞に引っかかる。この日はお盆の一番の移動日なので仕方がないが、故障車が原因での渋滞が多かったのが気になった。
珈琲店でモーニングをとり、生野着10時前で4人で手際よくお墓の掃除や花を供えて、住職にお墓の前でお経を頂き、いいお墓参りができました。
家族は写りたがらないので私だけで(笑)
その後、兵庫県篠山市に移動してこんだ薬師温泉で汗を流す。ここは山の傾斜を利用して数個の湯舟があり、この夏の時期は湯の温度が31,37,39,41度までの冷たいのから熱い湯があって入り易かったです。31度の源泉は少し冷たくクールダウンです。

1時も回りお昼ご飯に南篠山口インター近くの牛屋たなかにいってみました。
この時間でも30分ほど待つほどの人気店で自家牧場・農園で採れた肉と野菜を提供しているレストランです。

この肉で4人前で11000円は安い!

野菜も新鮮で大きい

ログハウスの店舗の周りは駐車場ですが、ほぼ満車状態
サービスも店の雰囲気も好かったですよ。家族で外食をすることもあまりありませんし、焼肉を食べに行くこともほとんどないのでちょうど質のいい肉が食べれて良かったです。

帰ったら4時ごろでした。運転で疲れましたが家族揃ってお墓参りに行けたのが良かったです。
娘も浪人中の気分転換が出来たみたいだし~

カレー作り29 チキンバムビリヤニ、オニオン・きゅうりライタ、冷ラッサム

カレー作り28は先週末の日置川キャンプ&川遊びでカレーを作ったので、今回は29回目です。
海の日の晩ご飯にチキン・ダム・ビリヤニ、オニオン・キュウリライタ、冷ラッサムを作りました。





































このレシピは先月に渡辺玲さんの教室で教えてもらったものですが2週続けて週末に出ていましたのでこのタイミングで復習です。カレー仲間には「必ず復習する人」と呼ばれていますので(笑)
ハイ、復習やりますよ~

ビリヤニ作りはこれで4回目になりますが、今まで上手くいった試がなく少し苦手意識があったのですが、やっぱり教えてもらうと違いますね。思いだしながら進めていくと手間の掛かるビリヤニも段取り良く出来ました。
これはビリヤニが完成して鍋の蓋を開けたところです。
黄色のはサフランエキスです。これをおもむろに下から混ぜ混ぜして色むらがある状態が出来上がりです。
北欧食器のアラビア社のルスカのお皿は料理を引立ててくれます
ビリヤニの時のライタはオニオンが入るそうです。オニオン・キュウリライタ(ヨーグルト和えです)
冷ラッサムはパッチ・プルスと言う南インドのスープカレー、ラッサムの冷製版です。
今の時期冷ラッサムは良く合います。タマリンドやトマトの酸味、ししとうの苦味や辛味(本当は青唐辛子を使いますが家では辛すぎて食べれない人が出てきますのでししとうで代用)、スパイスや塩気も効いて汗をかいた火照ったからだをクールダウンしてくれます。
どれも上手くいき、少しはビリヤニへの苦手意識が薄まりました。復習あるのみです!!

シーギリヤ 阿波座

海の日にスリランカ料理・シーギリヤへランチに行ってきました。
ライス&カレープレートのフィッシュカレーとバスマティライスで注文。







































左上のココナッツふりかけ・ポルサンボーラはここのが一番好きです。
このプレートを前にすると思わず手食をしてしまいます。スリランカプレートは手食の方が美味しく感じる。
食後にアイスストレートティー(砂糖入り)とココナッツのお菓子をおまけしてくれる。エストゥテー!
 両方共甘いがスパイスの後は甘いのもいい~
お盆は普通に営業とのことでした。

2016年8月8日月曜日

日置川キャンプ&川遊び

先週末は昨年と同じく日置川にキャンプへ行ってきました。娘は浪人生なので行けません。
また息子と二人です。
まずは朝早く出て白浜の観光地を空いている間に回ります。
三段壁
千畳敷


崎の湯
崎の湯は海に面した温泉で露天風呂が二つあるだけ。解放感ありますね~崎の湯HP
あとは海水浴客で過密状態の白良浜の横を通り、円月島を見て終了。日置川に向かう。

昨年も同じ時期に来ていて(8月の1週目の週末)キャンプ客が1組とコテージ1組でしたが、
今年はコテージ1組だけで、広いキャンプサイトは私達二人だけです(笑)



ガラガラのサイトの川に一番近いところ(昨年と同じ)にタープを張り、あとはコット(簡易ベッド)2つとキッチン回りだけのシンプルなスタイル。暑い夏はこれだけで過ごせます。また誰もいませんし。
日置川は静かできれいです。白良浜とえらい違いです。



川遊びして、暑いしでほとんどトランクス一丁で過ごしていました。
近くのえびね温泉にいったり、夜は最近出来なかったカレーを作ったり、
インデラカレー粉でビーフカレーを。パブリカとジャガイモを素揚げしてトッピング。米はバスマティライス。
 夜は焚火しながらビールを飲んでうだうだです。
 タープの下コットで寝ると蚊がうるさかったですが、蚊取り線香と焚火の煙でだいぶ少なくなりました。夜の間、山からの風がゆるく吹いていて薄いシェラフに包まって寝るのがちょうどいいです。満天の星空の下で虫の音や動物の声が聞こえてくる。一年にいっぺんはこのような環境に身を置くことは私たちのようなアウトドア好きには必要な時間ですね。少しでも野生に戻るような気がします。

朝は6時にはしっかり明るくなるので自然と目が覚めます。
朝ご飯は定番のホットサンドでトマト・チーズ・ハム・パブリカを挟んだのと、バナナ・トマト・パブリカを挟んだ2種類を作りました。ホットサンドは基本何をいれても美味しく出来ます。

 朝ご飯後はもう一度、川で遊んで昼には撤収して、リバージュ・スパひきがわの温泉に入って、帰路に着く。リバージュ・スパひきがわの源泉は強アルカリ泉・美人の湯でトロトロのトロトロで非常にいい湯でした。

昨年はカヌーで川下りをしたのでキャンプ場でゆっくり出来なかった。今回はゆっくりと川のキャンプを満喫できました。 ああぁ~夏の一番暑い時の川キャンプが終わってしまい、楽しかったけど、寂しいなぁ~
盛夏の川キャンプは最高ですよ~川の水は冷たく心地よく、海水のようにべタベタしない。水中眼鏡とシュノーケルを付けて泳ぐと淡水魚がたくさん見れます。水もきれいし澄んでいて、薄いブルーの世界です。緩い流れに乗って漂うのも面白いし、岩の上から飛び込むのも楽しい。ライフジャケットを付けて泳ぐのも安全でいいです。
私は長い時間水に浸かる時はウエットを着て、ニーボード用の足ヒレを付けて泳ぎます。
夜はヘッドライト付けて浅瀬に来ている手長エビを玉網で簡単に獲ることも出来ます。

次の祝日の8月11日は山の日になりましたが、私はこの日は川の日がひったりだと思います。
盛夏の山は標高の高い山以外は地獄ですよ。暑いし、虫だらけで。大阪近郊の低山を経験のない人が山の日だからといってハイキングしたら熱中症確実ですよ。
山の日は10・11月が似合うんだけどなぁ~

とにかく8月の前半のアウトドアは川です(笑)(波が有ったら海もいいが)