2017年8月29日火曜日

9月の氣功・太極拳教室のスケジュール

気功教室     

内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治     
火曜日(19:00~20:00)  5・12・19日 
水曜日(14:00~15:00)  6・13・20日
金曜日(10:00~11:00)  1・8・15日

太極拳教室 
  内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市   
  火曜日(13:50~15:20) 5・19日 

どちらの教室も体験1回は無料です。(太極拳は経験者のみの参加になります)
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

気功は未体験者やどなたでも参加出来ます。
気功・太極拳教室とも入会金5000円。

気功月会費3000円(3~9回分)

太極拳会費1回2000円
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)


私は氣功をやっていれば、良くなると思っています。26年間の積み重ねで体験しているので自分については間違いのない事実です。今まで入院や通院をすることなく、健康保険を使うのは歯医者だけでそれも定期健診。あと10年に一度ぐらいの割合で外科か内科に行きますが、それも1回で済む。
もともと誰もが良くなる力を持っています。怪我をしたら治るし、風邪をほっておいてもいずれ治ります。この力を自然治癒力と言います。この自然治癒力は自律神経で成り立っています。
おおざっぱですが、自律神経とは何にもしなくても働いてくれるからだの機能で、心臓が動くとか食べたものが消化されるとか、私たちが意識しなくても自然に行われるものです。
私は氣功をすると自律神経が整い、自然治癒力が発揮されやすくなると考えています。
理由は氣功をすることで血行が良くなり、からだの部位が整い、息が整う。このように体が整うとこころも整うと言うか、安定しやすくなります。氣功をするときは淡く自分のからだを意識して行います。このときは、頭の中の雑念が非常に少ない状態になり(氣功用語では入静(にゅうせい))、
入静状態が続くと脳も休まります。瞑想状態と一緒です。
氣功を毎日15分ほどすることで、だんだんと自然治癒力が発揮されやすくなって、そうなると自分を信頼することができ、自信がついてきます。
自信がつくといろいろとチャレンジしたくなってきて、豊かな人生を歩むことになってきます。
無理やりでなく自然とです。
こつこつとやる気のある方に参加してもらいたいです。




カレー作り39 残り物やあるもので作ったスパイスカレー

8/26(土)のカレー作りは、この日の午前に2時間掛けて洗車をして慣れない作業で疲れてしまい、予定していた初めてのカレーは止めて、家にあるものでスパイスカレーをつくりました。
メインはチキンマサラカレー(ふつうのチキンカレーよりグレービーが少なく味は濃い)。
使ったマサラは冷凍保存していた分。
ダルも先週作った作り置き。アチャールも。
あとはジャガイモとキャベツのサブジ、ひよこ豆入りカチュンバルサラダ。パパドはトースターで焼いたもの。ライスは頂いたポンニライス(インド米)と家の玄米を7分搗きに精米したものの半分半分。
ポンニライスは極端にぱらつくので、7分搗き米を入れてちょうどいいぱらつき具合になりました。
バナナライタはデザート感覚~
ひよこ豆は好きですが、前の日から水で戻さないといけないのでつい忘れてしまう。今回は大量に戻して、冷蔵保存をしました。
皿はフィンランドのarabia社のRuija。もう生産していないので中古を買うのですが、このお皿は料理が映えます。まるでカフェのスパイスカレーみたいですね~(自画自賛・笑)


カレー作り38 ベンガル料理の復習

8/19のカレー作りは先日習ってきましたベンガル料理とレシピ本のベンガル料理。
習ってきたものは
・卵のカレー
・スパイシー焼き茄子
・苦味のムングダルカレー
レシピ本から
・ドイマーチ(魚のカレー)
・カリフラワーとジャガイモのカレー
・レーズン&カシューナッツ入りプラオ
そして、いつものカチュンバルサラダと大根と人参のアチャール+ヨーグルト
復習の出来は悪くはないが、もう一回やったらええ感じになりそう。
レシピ本からのドイマーチ、この魚のカレーはスパイスの量が少なくほんとうにこれで大丈夫か?といつも思う。塩味とヨーグルト、少しのスパイスでなんとかうまくいっている感じだが、実は素材のメカジキ自身が美味しいので何とかなっているのでは?と疑っている。ほんまもんのドイマーチが食べてみたいなぁ~!と思っていたら、9月の石濱さんの教室でドイマーチをされるので、速攻で申し込みました(笑)ドイマーチの真相はいかに!
自分ではどうも味が決まらんベンガル料理、という感じ・・・?

2017年8月24日木曜日

シタール奏者・石濱匡雄さんのベンガル料理教室

先月末の友人のライヴで「タダオと横沢」のタダオさんがシタール奏者。石濱匡雄さんは15でシタールを始めて、高3で渡印、二十歳からインドに住んで師匠につき習ったと言う、大変珍しい経歴の持ち主。そのインドに住んでいた時に食事を自分で作らないといけなかったので、自然とコルカタのベンガル料理を憶えてしまったと。
今は主にシタールの演奏と教室をされて、料理教室もされている。
そのベンガル料理教室に初めて参加してきました。(8/17)
この日のレシピは
・ディメルジョル:卵のカレー(卵とジャガイモ)




















・マーチェルチョッチョリ(小魚と野菜のドライなカレー)




















・苦いムングダルカレー(ゴーヤと瓜)




















スパイシーな焼き茄子

























湯取りのバスマティライス







































































































インドの東側バングラデシュも含めてベンガル地方で、そこの料理がベンガル料理。特徴としては油はマスタードオイルが多用される。そして今回は無かったが淡水魚のカレーも多い。コイなど。
それと調味料に砂糖をいれることも多くある。
味的には北インドよりあっさりで南より素朴な感じかなぁ・・・?
なんせベンガル料理を食べる機会がほとんどないので、まだよくわからない。
石濱さんの教えてくださるベンガル料理は家庭料理で口当たりが優しく食べやすい。それでいてスパイスは効いている。上のプレートを2回もお代わりしてしまった。
一番驚いたのはほとんど下ごしらえをしていなく、野菜を切るのもスパイスを入れるのもその場で引き出しから出して入れていて(ただし茹でるのに時間が掛かる豆や卵は調理済みでした)、すごく手際が良く、慣れている。さすがミュージシャンです、料理もライヴ感覚でスリリングでした(笑)
月に数回されているそうなので機会があればまた行きたいです。魚料理を習いたい。
また石濱さんの料理はいかにもインド!と言う感じがないのもいい~

2017年8月23日水曜日

surf & camp in 丹後半島・平(兵)海水浴場(波乗り12.13.14)

今年の夏はどうも変!?大阪を含め西日本は猛暑で雨が降らず、関東ではほとんど梅雨のような状態が続いた。
波の方も夏は台風の影響などで太平洋沿岸の方が波が立ち、日本海はほとんど立たないのが普通。でも今年はお盆休み中ずっと日本海で波が立っていて、サーフィンが出来た。多分10日間ぐらいは続いたと思う。冬でもここまで続かないのに・・・?
夏に波が立ち続ける日本海に12~14日の3日間丹後半島の平海水浴場でsurf & campが出来ました。
娘が大学で弓道部に入り、部活でいけないので一留中で部活も終わった息子と二人で行ってきました。これで夏は3年続けて息子とキャンプ。大学生にもなって親父とつるむのもどうかと思うが、
3年も続くといい相棒になりつつある(苦笑)

ビーチでキャンプをするのはめったにないことで、ここは夏の間だけビーチを開放してくれてキャンプをすることが出来る。ほんとサーフポイントが目の前でいままでこんな環境でキャンプをしたことはない。

テントサイトからサーフィンを見ることが出来る距離!
いつもなら澄み切った海水が台風5号の影響で真っ茶々でその茶色の原因の木くずのようなもののが波に打ち上げれてビーチは相当汚かった。
天気も良かったので(特に12・13日は)キャンプや海水浴客で非常に賑わっていました。

やったことは、波乗り4R、温泉3回、カレーと焼肉の晩御飯。船宿で有名な伊根町にも観光。
チキンマサラカレーにジャガイモとオクラのサブジ。バスマティライスにカチュンバルサラダ。

伊根の街並み

2日目の朝は息子がボディーボード、私がサーフマットで空いている海でセッションを楽しんだ。


 子供の頃数回ボディーボードをしただけなのに、ちゃんとテイクオフから波を捕まえて乗っていたのには驚いた。しかもサイズがセットで胸ぐらいある初心者向けの波ではなかったのに。
本人曰く、昔から波のある海にしか連れて行ってもらっていないし、ボディーボードもなんとなく見ていたので出来たと。三つ子の魂か・・・

私は3日間もサーフィンが出来てメチャメチャラッキー。しかもここはメインポイントでないので人も少なく波もまずまず良くて楽しめました。海からキャンプサイトに戻ってきたら、息子がいるのでありがたかったし~ええお盆休みでした。




2017年8月9日水曜日

カレー作り36 パンジャーブチキンカレー、ダルカレー、カボチャのマスタード炒め、 ライタ(トマト、キュウリ、紫玉ねぎ)、ジャガイモと人参のサブジ、 ターメリックジーラライス、カチュンバルサラダ

帰阪中の姉にカレー(北インドターリー)を食べてもらう。
パンジャブチキンカレー
ムングダルカレー
カボチャのマスタード炒め
ライタ(トマト、キュウリ、紫玉ねぎ)
ジャガイモと人参のサブジ
ターメリックジーラライス
カチュンバルサラダ

 
どうも全体的に味がぼやけて、特にメインのパンジャーブチキンの味が今一であった・・・・・

先日のグルコバで持ち帰ったカボチャのマスタード炒めが一番美味しいと言うことになってしまう(T ^ T)
姉も家族も美味しいと言ってくれたが、今回はちょっぴり反省ですわー

後日残っていたパンジャーブチキンカレーを食べると、自分はこの味そんなに好きじゃないのに気づきました(笑)こんなこともありますw 
もう作らないか、お店でほんまもんを食べてから決めるか・・・ 

スパイス料理持ち寄り会 コモンカフェ

コモンカフェでするスパイス料理持ち寄り食事会に参加。7/31のことです。
私が参加するのは2回目で、今回も国や料理の種類は決めないで各自得意なものや作りたいものを1,2品持ち寄るシステム。lineで何を作るかを投稿するので、かぶることはありません。
6人でこんなプレートが出来ました。
内容は
サンバル
ラッサム
ポークビンダルー
ダル
じゃが芋のポディマス
蒸し豚のチョエラ
大根のアチャール
玉ねぎのピックル
出汁キーマ
ゴーヤのモージュ
万願寺と甘長唐辛子のテルダーラ
レモンライス
バスマティライス
キール(デザート)下の写真

 まるで示し合わせたかのように野菜とタンパク質系のバランスの取れたプレートが出来ました。
 スパイス料理が好きで作るのも好きな仲間が集まってるので、食べるのも話しているのも楽しいです。
私の担当は南インドの定番のラッサム(冷たいラッサム、パッチ・プルス)とサンバル。それと主食のレモンライスとバスマティライス。生のバスマティを持っていき、お湯を沸かして湯取します。
湯取りは家ではやらないので、少し茹で過ぎで柔らかくなりましたが、フワッと軽いバスマティも有かと・・・(;^_^A

主催のMくんが「一度石原さんの食べさしまくりをやってくださいよ~」と冗談交じりで言ってくれたが、そんなこと言われるとうれしくなりますね~
カレーを真面目に作っていて良かったと思う(笑)

2017年8月3日木曜日

波乗り11 中紀リーフ

7月最後の日曜日に和歌山・中紀のリーフでサーフィン。
前日から南向きのビーチにもうねりが入ってきました。
今回は1年前に一緒に四国へ行ったYさんと一緒です。
朝7時過ぎのポイント
腹から肩、セットで頭のいい波です。早速入水。
私はインサイドでニーボード。Yさんはショートボーダーでアウトでセット待ち。
Yさんはアマチュアの全国大会に昨年参加するほどの腕前。初めてのポイントでいい波に乗っていました。さすがです。
私も型のいいミドルの波に良く乗れました。
 日曜日なので人と車が多く、入った時は30人ぐらい。多すぎでしたが波数もあり、人も減ってまずますの状態。

私は2時間、Yさんは3時間で十分に満足して1Rで終了。昼過ぎには大阪に着いておりました。
前回の下里と続けて台風のうねりを楽しめました。長い間なかったぶん嬉しく感じます。
長い間日本にうねりを送り続けてくれた台風5号が週末週明けに日本に近づきます。
被害が出ないことを祈ります。




2017年8月2日水曜日

雲州堂 TUKTUK&タダオと横沢 LIVE H29/7/29

20数年前にニューヨークで知り合った友人のLIVEがあったので行ってきました。
場所は北区の菅原町にある雲州堂
まずはアンビエントなギターデュオTUKTUK。左側のギターが友人のハタ坊。
次の演奏はタダオと横沢。インドの弦楽器シタールと西アフリカの太鼓ジンべの二人組で太鼓叩きが友人の横ちゃん。
この2人に会ったのは20数年前のNYで、旅人であった私がNYの英語学校でギターのハタ坊と出合って、そのときに住むところを探していたら、太鼓叩きの横ちゃんのブリックリンにあるアパートメントを紹介してもらい、2ヶ月ほど一部屋を借りて住んでいた。今で言うシェアハウスだ。
その頃のブリックリンは相当ヤバいところで昼間でもそこを通ってはダメと言われるところがありました(;^_^A

音楽を志してNYで働きながら音楽をしていた2人が、今もこのように素晴らしい演奏をするミュージシャンであることを誇りに思えたLIVEでした。

最後に演奏の合間に隣のイオリで食べたバターチキンカレー(笑)
このようなシンプルなカレーは最近食べていなかったが、ここのバターチキンは美味しかった~