2017年1月31日火曜日

2月の気功・太極拳教室スケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   
火曜日(19:00~20:00)  7・14・21日  
水曜日(14:00~15:00)  1・8・15日
金曜日(10:00~11:00)  3・10・17日

太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市   

火曜日(13:50~15:20) 7・14日 

どちらの教室も体験1回は無料です。(太極拳は経験者のみの参加になります)
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

 

気功は未体験者やどなたでも参加出来ます。
気功・太極拳教室とも入会金5000円。
 

気功月会費3000円(3~9回分)
 

太極拳会費1回2000円 
 

気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)

娘は浪人生で塾に通っています。今はセンター試験が終わって2次試験に向けて受験真っ最中です。息子も浪人をしたので子供の大学受験を体験するのはこれで4回目(笑)。だいぶ慣れてきましたが子供の足を引っ張ることをしたくないので、どうしても行動が控えめになります。万が一山や海で怪我でもして心配かけたらダメだとか・・・

去年の夏前から毎晩娘と一緒に気功をしています。教室でしているスロウムーヴを10~15分ぐらいと腹筋ローラー5~10回(私はゆっくり10回)。浪人生は高校時代と違って体育やクラブなどでからだを動かす機会がありません。朝から晩まで勉強なので、どうしてもからだが凝ります。頭ばかり使うので気が上に上がるし、受験という合否があるので精神的にも緊張がつきまといます。
娘は夏前に肩が凝って痛くなり、塾から帰ってきたことがあり、それから一緒にするようになりました。実は息子の浪人時代にも一緒にやっていました(笑)
気功をやりだしてからは肩が凝ることもたまにはあるが休むほどひどくなりません。
その日一日の凝りや疲れを動くことによってほぐすので凝りが溜まり過ぎることがないのです。
また脳を働かせるにも運動が欠かせないようです。アメリカの医師(ジョン J. レイティが書いた本で『脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』 にも脳と運動の関係性が書かれています。塾にもからだを動かすちょっとした時間があればいいのにと思います。
今の時代は健康の為に運動は必要ですし、老若男女問わず脳や精神的な安定にもからだを動かすことは欠かせないと思います。
自分で運動をする習慣を持っていて、実行されている方はそれでいいと思いますが、何をしていいか分からない方は積極的に自分に合う運動を探してください。自分でからだや脳、精神の状態がいいように保てることは本当に幸せで豊かなことです。これからの長寿社会は自分で自分を整えていく技術は必須だと思っております。
気功は自分を整えるには本当に良く出来た技術です。健康の程度に寄れば一日に10~20分からだを動かせばある程度は保てますし、毎日することでからだの変化や違和感などの感覚に意識をもつことが出来て、からだとの付き合いが少しずつ出来てきます。
簡単に言うと養生です。生命を養うことです。
私は生命を持って生まれてきた動植物はこの生命を死ぬまで全うすることが一番大事なことではないかと思っています。それが一番自分の為になり、人の為になるんです。



 
 

2017年1月30日月曜日

テレマークスキー(オジロスキー場)~ダイヤモンドビリヤニ

1/28(土)に北兵庫にあるオジロスキー場へ。今シーズン初のテレマークスキーにアルペンスキーヤーのイカちゃんと行ってきました~
先週にこの辺りも大雪に見舞われ、路肩や屋根にはしっかりと雪が積もり、雪国になっていました。
この日は朝から天気がよくピーカンで雪は圧雪が少し緩んで滑りやすい状態でした。







































9時ごろから滑り出して混んできた昼過ぎで終了。ちょうどそのころ私の太腿も終わりました(笑)
今日はからだを慣らす感じでOKでしょう。
下山して手打ちそば藤村で美味しい蕎麦をいただき、1時過ぎには帰路に着きました。道中の関宮万灯の湯で汗を流し、道の駅でお土産を買って大阪に着くと6時前。
晩御飯は中津のダイヤモンドビリヤニへ初訪問。ここは昨年12月にオープンしたビリヤニ専門店です。

私は家でなかなか出来ないマトンを注文。イカちゃんはチキンを。
鉄の釜に一つずつ炊いてくれる。約20分待ちです。
付け合わせが入ったターリーがきて、
そこに自分で盛り付けます。
 まずビリヤニだけを食べてみると“あれっ”意外と味がない・・・(-_-;)スパイスはビッグカルダモン、シナモン、クローブとたくさん入っていますがこれは塩気が足らないようだ。
付け合わせのグレービーを掛けると美味しくなりました。ここはグレービーや副菜のトッピングをして食べるのだと納得。副菜もフライドオニオン、エビの佃煮、ナッツ、ライタ、玉葱のアチャール、
カチュンバルサラダ、グリーンチャトニにスパイス玉子と盛りだくさんなのでいろいろと混ぜて食べると味の変化が味わえる。ただビリヤニが薄味なのでもう少しグレービーとライタが欲しいと感じた。
あとで、店員に聞いてみると塩は入れているがグレービーなどを掛けて食べてくださいと言ってました。二人の店員はネパール人で日本語も接客するぐらいは喋れてインドのデリやハイデラバードで調理の修業を10年ぐらいやって日本にも9年居てると。丁寧に作り方も説明してくれました。
最終的には美味しかったが、ビリヤニ単体にここまで味がないのは初めてだったので驚きました。
このような食べ方もあるんですね。もう少し説明があってもいいのではと思いました。
一つ一つの釜で出してくれるスタイルは特別感があり面白いし、最後のおこげも美味しかった。
でもやっぱりもう少し塩気を効かした方がいいように思いました。(何かの間違えかとイカちゃんのも食べましたが同じく薄味でした)





2017年1月23日月曜日

カレー作り4 パニールマサラ、シークカバブ、ダルタルカ、ジャガイモのサブジ、ベジタブルプラオ、カチュンバルサラダ、大根と人参のアチャールにパパド

1/21(土)に作りました。パニールマサラ、シークカバブ、ダルタルカ、ジャガイモのサブジ、ベジタブルプラオ、カチュンバルサラダ、大根と人参のアチャール,ダヒ(ヨーグルト)にパパド。




































上のカレーに入っている白のがパミールと言うインドのフレッシュチーズでインドではよく食べられます。菜食の方のタンパク元の一つです。
渡辺玲さんのレシピで牛乳と生クリーム、レモン汁を使って作りました。インドでもよく食べましたがパニール自身は主張のある味ではなく、淡いクリーミーなチーズと言う感じでスパイスとはよく合います。今回はこのパニールとシークカバブが初めて作るレシピで、初めての料理はいつも緊張しますが、出来た時の嬉しさはよりあります。カバブは少しパサパサしてましたがクリーンチャトニを付けて食べると美味しかったです。カバブのパサパサやべジプラオのカリフラワーロマネスコの蒸が足らなく硬かったとかありましたが、全体的にまとまたプレートになりました。自分で言うのもなんですがジャガイモのサブジはスパイスとイモのホクホクが相まって本当に美味しいです。私の得意カレーはジャガイモのサブジですね(笑)あとカチュンバルサラダにリンゴも入れて少し甘さが出てこちらも美味~娘が塾で晩御飯を食べてくるので今日はチリペッパーをレシピ通りに入れてみたらえらく辛くなってしまいリンゴの甘さがちょうどよくバランスをとってくれました。
大根と人参のアチャールは作り置きがあるのでここ最近は毎回出てきます。作り置きがあると楽になります。パニールマサラのマサラも作り置きでした。それでも昼1時から7時までたらたらと作ってますが(-_-;)

2017年1月20日金曜日

カレー屋巡り ナンタラ・セロワン・MaLanka・インドニューパレス・iloilo

カレー屋巡りが溜まってしまった(-_-;)
1/9にイカちゃんとナンタラへ。どうしてもドーサが食べたかった(笑)これはマサラドーサでジャガイモのマサラが入っております。これが最高~!!!




































イカちゃんはターリーセット。北インドですね。
私はミニミールスも注文する。南インドです。




































手前はノンべジのココナッツエビカレーも追加。
大阪でドーサが食べれるのはこことシンズキッチンだけ。
インドから帰ってからどうしてもドーサが食べたくなる時があり、先週に京都のケララで食べ損ねたのが尾を引いていてこの日に成就したわけです(笑)ドーサバンザーイ!

1/13 ゼロワンカレーは法務局に行った帰りに寄りました。
チキンマサラと牡蠣とタコのマサラに副菜5品。ご飯はギーライス。
 ゼロワンは味のメリハリとスパイスが効いていて食べた後の満足感がありますね~美味しかったです。

1/14はカレーの教室で知り合った友人がやどかりで出店しているので食べに行く。
スリ飯屋MaLankaは梅田に近い中崎町のコモンカフェでの営業。
 MaLankaプレートと砂ずりカレーを注文。
 店主のMクンと知り合ったのは昨年5月のグルコバ48で同じ班になったからで、その時は野菜を切るのも慣れていない状態だったのですが、それから毎日作り出してスリランカ・インドに行ってきて、
いろんなお店で美味しいカレーを食べ歩きをして、急激に多くのものを体験、吸収し、仕事の休みに日にこのようにお店を借りてお金をとれるカレー作りが出来るようになったんです。知っているだけに彼の成長には本当に驚かされます。大したもんです。
カレーは砂ずりとネギの炒め物(リークステルダーラ)が美味しかった。全体に味のバランスのいいプレートでした。これからもここや他にも出店していくそうです。これからが楽しみです。

1/17は家内が出ているのでお昼は近所の一番近いインド・ネパール料理のインドニューパレスへ。
こってりしたものが食べたかったのでチーズナンを普通のナンから+200円で変更してカレー2種のBランチを注文。
 チーズナン自身はこってりとこの時期は美味しいですが、カレーとは合いませんね。食べ終わるころには腹パンパンで大変でした。

そして今日(1/20)はバスマティライスを買いに行くついでにiloiloへ。
今日はべジプレートでした。
イロイロお野菜カリー
2種類の豆カリー
ジャガイモサブジ
長芋パンチフォロン煮込み
大根アチャール
エリンギマスタードオイル煮込み
パパド
ポンニライス(南インドのお米)
 ここのカレーはからだに優しいです。スルスルと入っていき、細胞に染みわたるような〜
スパイスやコメ、豆などの食材やインドの食器・雑貨も充実してます◎バスマティライスと南インドの赤米をゲットしましたー

以上、5軒カレー屋巡りでした(笑)


























2017年1月16日月曜日

カレー作り3 インド・ベンガル料理

昨日にカレー作り。インド・ベンガル料理のレシピ本を昨年に買っていたのですが、なかなか作るきっかけがなく、やっと作ってみました。
ベンガル地方とはインドの東側でバングラデシュも含みます。
料理の特徴はマスタードオイル(iloiloでゲット)を多用し、マスタードのツンとした辛さと聞きます。また野菜料理にパンチフォロンと言うミックススパイスが使われます。
そうだ、この2つを今年に入ってから買ったので作る気になったのでした(笑)

上から右へ、魚のヨーグルトカレー(ドイ・マーチ)、エッグカレー(ディメル・ダンラ)、カチュンバルサラダ、ダルカレー、ソナマスリライス、ほうれん草の炒め煮(パロン・シャグ・パジャ)、キャベツのドライカレー(バダ・コピル・トルカリ)大根と人参のアチャールに真ん中はレーズン・くるみライタ。
 アチャール、ライタとカチュンバルサラダ以外は本からのレシピでベンガル料理です。
 どの料理にもマスタードオイルを使うので癖があるかと思いましたがそうでもなかった。ただベンガル料理は一回だけ京都のチャクラで食べただけなのでまだほんまの味がよく分からない。味の方は初めてにしては上出来でどちらかと言うと地味な感じです。
卵のカレーとダルは上手くいく。
卵のカレーは手間が掛かっているし、ダルの方も最初に空煎りをしての調理で、香ばしくなり美味しかったです。
 2時から始めて7時まで掛かりました。最後の方にパパドをオープントースターで焼いたんですが他の作業している間に焼き過ぎてしまい燃え上がり、オーブントースターから火が上がり危うく火事寸前(^^;水をかけて消火しましたが、部屋が煙臭くなりました・・・(-_-;)
ここ最近パパドを油で揚げていたんですが、めんどくさくなりオーブントースターで焼いていたことを思い出しやったのですが焼く時間を適当に5分にしたのが間違いです。1分で十分でした。
反省反省。なのでパパドなし。
ドイ・マーチと言う魚のカレーは使うスパイスが少なく作りながらこれでいいのかと心配になっていたんですが、塩の効いた薄味のカレーで今までに食べたことのない味で美味しかったです。これはもう一度作ってみましょう。
もしかしたらローティションにベンガルもはいるかも?ですね。

2017年1月10日火曜日

カレー作り2 スリランカビーフカレー、アラパドゥマ、キャベツのマッルン、パパダン

お昼のnidomiでスリランカカレーを頂き、その帰りに今夜のカレーの買出しをし、南堀江のアウトドアセレクトショップで走れるスニーカーをゲットして帰ると3時過ぎ。カレー作りが遅くなって4時前から始めました(-_-;)
6品を作るつもりが3品に。スリランカビーフカレー、ジャガイモのアラパドゥマ、キャベツのマッルン。それにバスマティライス、ゆで卵、パパダン、ヨーグルトと合わせてなんとかプレートらしくなったかなぁ・・・?
 もう2品パリップとポルサンボールがあればばっちりでしたね。あとキャベツが緑の方がいいです。
ジャガイモが少し硬かったりで反省点いろいろありですがカレーはまずまずの出来でした。
ヨーグルトには殺菌作用のあるはちみつ・マヌカハニーをトッピング。インフルエンザ予防やピロリ菌にも効果があるとか。味も甘さの中に苦味ありで少し癖があります。殺菌と言われるとなるほどと思う味です。アロマの精油のティートリーのスッとした感じがあるんです(笑)ティートリーは食べませんが殺菌力ありますからね。

今日は昼夜とスリランカでした。
次回は朝から作りましょうか!(^_-)-☆(笑)

2017年1月9日月曜日

カレー屋巡り2 nidomi

二度目のnidomiです。12時オープンでちょうど12時に行くと待っていた人で満席になり、20分程待ちました。(椅子に掛けて待つことが出来ます)
お薦めの混ん盛りを注文する。1400円。
 大豆ミート 小松菜 有機豆のベジキーマ、リンゴと水菜のサンボル添え、パリップ・骨付き地鶏のスパイス煮込み添え、ポルサンボル、無添加ジェラートはマロンパイ(下)。
今日はパリップ(豆のカレー・プレートの下にある)が美味しかったです。コクがあり、豆が煮崩れてなく、少し歯ごたえがある。また香りがいい。カレーリーフがいい味を出している感じです。本当これだけでご飯が食べられます。このプレートは肉類はチキンだけですが、大豆ミートとパリップでタンパク質が十分取れます。
食材の産地も明記されています。
私も含めて健康志向の人はこう言うことをしてくれると安心できます。

日本人スリランカカレーのお店としてはレベルが高いです。夜はBarで営業しているのでスパイス料理をあてに一杯飲みたいですね。(あんまり飲まないけど・・・(-_-;)

2017年1月6日金曜日

年末年始のカレー屋さん巡り+アースシェイカーLIVE

年末は体調を壊しながらもけっこう出歩いている(笑)
まずは熱でダウンした日(12/17)のお昼に久し振りに亜州食堂チョウクでベジミールスを。
パパドの下にダルが隠れている(-_-;)オレンジの皿のスパイシーエッグはトッピングで注文です。































ここのべジミールスはスッキリ、あっさりした完成形でこれ以上足しも引きもいらないTHEミールスと言う感じ。多分熱はこの時でもあったと思うが美味しく頂きました(笑)
手食すると50円引いてくれるのでもちろん手食です。手食用のフィンガーボールも出してくれる。
チャイも頂きました。


熱は下がったが頭痛が少し残った状態の23日(金)のお昼はIloiloへ。

メインのカレーはパニールマサラ。ムングダル、徳島産カブのパンチフォロン煮込み、福岡産のリーフレタスと兵庫県産ブラウンマッシュルームのサラダ、京都産ひのマスタードオイル煮?、京丹後産サツマイモのサブジ、和歌山産キャベツの酢漬け、プラオにチキンシークカバブとありました。
チャイも頂く。
赤のバンダナと日記帳は私物です
3階の赤のコーナーはこんなところです。
 この狭い角に座って食べます。壁もテーブルも赤(笑)非日常を簡単に味わえるこの席が好きです。
 この日の夜は兄貴のバンド・アースシェイカーのLIVEに行ってきました。クリスマスライヴは前半にバラードを演奏し、大人のハードロックと言う感じで良かったです。いろんなタイプの曲があるシェイカーはなんでも出来ます。
演奏後一緒に写真を撮ってもらいました。
分かると思いますが左から2番目が私、私の後ろは息子、息子の右隣が兄貴。下でピースしているのは友人。
兄貴、メンバーの皆さんありがとうございました!

次はカレー作り47の25日のお昼にセイロンカリーで蓮の葉で包まれたエビ入りランプライス。







































蓮の葉の香りがいい。それぞれのおかずの味がライスに浸み混ざり合い美味しいです。ここでも手食で頂きました。上のフライは万願寺唐辛子の中にマッシュしたジャガイモが入っているコロッケです。ここは何を食べても旨いです。

29日の昼で仕事も終わり、この夜は高校の友人と忘年会で幹事のイカちゃんが住んでいる奈良でちゃんこ鍋を頂きました。海鮮ちゃんこ鍋は豪華です。「喜八」
 ふだん外食はカレーしか食べない私ですがこれは旨いです~イカちゃんいろいろありがとう~

30日は仕事はありませんが家の仕事がたっぷりあります。大掃除に新年の準備を朝から始めます。しっかり働いたのでお昼は地元大正のヤタラスパイスへ。
 この日は初めて提供するマトンカレーがあり、マトン、ポーク、野菜カレーの3種盛で注文しました。
近くに美味しいスパイスカレーがあって幸せです。

31日大晦日も家の仕事を朝からこなして、昼は車で5分のロッダグループでギャミラサをフィッシュで頂く。
 ガッンとくる辛さがいいし、混ぜるとより美味しい~さすがに大晦日に営業しているのは外国人のお店です。やってくれますね。ロッダも1~20日まで休みでスリランカに帰るらしい。ゆっくり休んでください。

お正月は2日にビリヤニを作って、3日にインド映画「PK」を見に京都へ行く。10月から大阪で上映していましたが、なかなか行けなくてやっと行けたのがお正月。京都みなみ会館も金曜で上映終了です。
この映画宇宙人がインドに降りてきて、いろいろある話ですが面白かったなぁ。インド映画を映画館で見るのは初めてでしたが、インドの映画はクオリティー高いですよ。これからインド映画も趣味になりそう(笑)
この日のお昼は京都でカレーです。老舗ケララで。
トマトスープ旨し

ランチメニュのケララセット
これで900円ですからコスパ高し!本当はドーサが食べたくて京都のお店ではここしかないようなので行ってみたがドーサは夜のメニュになるらしく食べれませんでした。残念。
でもランチも美味しかったですよ。

2017年1月5日木曜日

2017年カレー作り1 チキンビリヤニ、ミルチ・カ・サラン、ビリヤニ用ライタ

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
今日5日が仕事始めです。
カレーは2日に作りました。
インドでは祝いの席で振舞われるビリヤニを酉年と言うことでチキンで作りました。トッピングは茹で卵で。
 グレービーはビリヤニ用のミルチ・カ・サランとライタ。
ミルチ・カ・サランはビリヤニのお供にぴったりのカレーで、ミルチは青唐辛子などのチリこと。他に胡麻、ピーナッツ、タマリンドなどが入る濃厚で少し辛いカレーです。昨年ハイデラバードでの料理教室でも出てきました。
青唐辛子ですると辛くなりすぎて家族が食べれなくなるのでピーマンを使い、息子がピーナッツアレルギーなので代わりにカシューナッツで作りましたので本物とは少し違うものになりましたが、カシューナッツなのでより濃厚なグレービーでした。ライタも玉葱の入ったビリヤニ用。
ターリーに敷いたバナナリーフは夏に刈り取って冷凍庫に保存していたもの。色が悪くなって来ています。
どれも上手くいき美味しくいただきました。

昨年のカレー作りはブログでのカウント47回ですが、料理教室を入れるとプラス4回になりますので、目標の年50回以上はクリアと言うことにしておきます(笑)
これで3年連続「年50回」、我ながらよくやっていると思います。まだまだ楽しい~です!