2013年11月29日金曜日

12月 気功・太極拳教室スケジュール

気功教室 
火曜日(19:15~20:15) 3・10・17日
水曜日(14:00~15:00) 4・11・18日
金曜日(10:00~11:00) 6・13・20日

太極拳教室
火曜日(14:00~15:30)3・17日

どちらの教室も1回体験無料ですが、
太極拳は経験者のみの参加になります。


今は100日チャレンジの期間で毎日スロウムーヴをしています。
9月14日から12月22日までの100日間。
100日の中にはしんどい時や眠たい時もありますが、
動き始めるとだんだんからだが緩んで、どんどん元気になってきます。
終わった時に蘇った感じがあり、
いつも思うのですが、たった20分ぐらいのゆるい運動で良く変わるもんだ、と。
毎日毎日生まれ変わっているような感じです。
毎日20分のスロウムーヴで疲れをリセット!からだはリフレッシュ!
と行きましょう~


鮭とサツマイモのカレーと白身魚のカレー

カレー作り、2週分を載せます。
まずは鮭とサツマイモのカレー(11/14の夜)



















付け合せにレンズ豆のスープとカレー皿の上の人参と大根のピクルスも私作。
ヨーグルトは家内で、赤いのは今流行のアサイーです。

次は白身魚のカレー。魚はタラです。(11/23)



















付け合せは、スパイスマッシュドポテトとヨーグルト。

両方ともうまくいきました。
自分でも魚のカレーを食べるのは初めてです。
どちらもココナッツミルクを入れる、南インドのカレーのようです。

カレー本も増えました。
カレーな薬膳 渡辺玲著



















本題の薬膳に惹かれて買いました。この本は「南インドカレーはからだにいいよ~」という内容。
読み物として面白かったし、レシピ本としても使えますが、
初心者(私のような)カレーメーカーには少し難しいかな…
手に入りにくい材料も出てくるし・・

もう一つは
東京カレー番長のスパイスカレー



















この本はビジュアルいっぱいで分かりやすいし、美味しそうなのでやる気になる。
作ったレシピの写真です。







































レシピ本はすごいと思う。その通りやっていたらほぼ間違いない。
初心者の私でもまずまずのカレーになるのがすごい!

そして、一番最初にかったのは水野仁輔さんのこの本。



















この本もきれいな写真と丁寧な解説で分かりやすいいい本です。
水野さんは東京カレー番長4人の一人です。
なので、二つ上の本にも水野さんのレシピあります。

まさか自分が毎週カレーを作るとは全然思っていませんでした。
でも、年に2回(冬至と夏至)やりやいことを書きだすことをしているのですが、
昨年の冬至に書いた中に「料理が出来るようになりたい。月に2回は受け持つこと」とありました。
この料理というところがカレーで現実化したようです。なるほど。
やっぱり、やいたいこと書くのはいいですね。
明日も作るよ!




2013年11月20日水曜日

久々の四万十サーフトリップ

先週末(土日)は高知・四万十に。
久し振りに四万十大好きの相棒イカちゃんも一緒です。(私も四万十大好き!!)
イカちゃんはカメラやビデオ撮影が得意で、いろんなところで撮ってもらいましたので、
写真・スライドショー・動画を添付しました。

土曜の朝一・入野P
潮多く割れにくい感じでしたが腰腹サイズでまずますの波。
入野の朝明け。外は肌寒いですが、水温はまだ3mmのフルスーツで十分です。



















 2Rは平野Pです。
潮も引き、風もなくいい波でした。セット肩。

































こちらは動画です。
 3Rは大岐の浜へ。
セットは肩はあり、地形が少し悪くダンパが多かったが、十分サーフィン出来る状態。
ここではハンドプレーンにもトライ。今回はけっこう遊ぶことが出来た。
けっこう迫力があって面白かった。
今日は3ラウンドも入ってしまった。
平和の湯でからだを温めて、向いにある寿司一貫で晩御飯して、ペンションひらのに宿泊。


日曜は6時に起きて宿の裏から波チェック。この宿のいいところです。
するとアウトからうねりのラインナップが続いている。昨日よりサイズが上がっている。すごい!



















早速浜までチェックに。潮が多くあまり良くないがだんだんと良くなるだろう。
そして1Rは平野Pで。イカちゃんは撮影に回ってくれる。


















  上のスライドはミドルサイズの波で、頭オーバーのオバケがたまに入って揉まれまくったが、
いいのに3本乗れて大満足。久し振りに臨場感のあるサーフィンでした。
上がっていつもの山本茶屋で朝食&モーニングコーヒー。
ほんまここのコーヒーはうまい!

2R目は入野で入るが、まとまりがなく今一でしたが、もう十分満足です。
今回の波は高気圧の吹き出しがくれたうねりで、今年はこの吹き出しの東うねりが少なかったが、
運よく大当たり。波に恵まれたトリップになりました。感謝。
また撮影してくれたイカちゃん、ありがとう~。取ってもらうといい思い出と勉強になります。
来年も四万十いきましょう!




2013年11月12日火曜日

週末のカレー作り

先週末土曜日の晩御飯はまたカレーです。
今回はホウレンソウチキンカレー。



















カレー作りも少し慣れてきました。
カレー作りに慣れたというよりも、台所でからだを動かすのに慣れた感じです。
ほんま“習うより慣れろ”ですね。からだが覚えるんですね。
先週の海山のキャンプで蕎麦打ちの実演のおじさんはキャリア5年で毎週1回、
月4回そばを打っていると。単純に計算すると240回。
人前でどうどうと出来るには最低でもこれくらいの経験は必要なんですね。
さあ、私もガンバルぞと言う気持ちもありますが、今はカレーが作りたくて勝手に動いています。
何でも勝手にからだが動くのが理想ですね。
家でカレー本(2冊)を見て、次のカレーを決めて、買い物といつするかの段取りをする。

食べるものは作っても消えて無くなるのがいいですね。実際はからだになっているんですが。
作った作品(カレー)が目の前から無くなって、いいものを作るとからだにもいい。
美味しかったらみんなに喜んでもらえて、心の栄養にもなるし、またやる気が出てきます。
毎日3食作る主婦は私のように悠長なことは言ってられませんけど。

妻は週に1回でも晩御飯を作ってもらうと楽だ、と言っております。



















隣はキャベツのサブジ。ターメリックで炒めています。
梨のヨーグルトにヱビスビール。
これでカンペキンパー。

















2013年11月7日木曜日

秋キャンプ in 海山

連休は娘と三重県の海山キャンプ場に行きました。
右側のテントがうちのです







































海山キャンプ場は銚子川河畔にあり、銚子川は日本一?と言われるぐらいの清流です。
本当は夏に行きたかったのですが、超人気で取れませんでした。
でも、秋もいいです。テントの数も3割ぐらいで静かで、ゆっくりできました。
キャンプ場の林間サイトを散策したり



















レンタルのカナディアンカヌーを漕いだり

























水がきれいです

ブルーで透明です








































ほんまに水がきれいでした。思わず浸かりたくなる、やっぱり夏にこななぁ~
後は尾鷲のお風呂「夢古道の湯」、主婦の店で買い出しをし、晩御飯はキムチ鍋。
夜は鍋食べて、焚火をしながら、ラジオで日本シリーズを聞く。楽天優勝で二人で盛り上がる。

2日目は8時起き、昨夜の残りでキムチ雑炊で朝ご飯、キャンプの撤収を少しして、
河原で石切り。


















 




















お昼ご飯はキャンプ場の企画の「マコモの天ぷらとお蕎麦」で、蕎麦打ち実演もあり。




















そして食する

朝の連ドラ「ごちそうさん」め以子の真似っこ「う~ん、おいしい~」












































2時過ぎにチェックアウト、それから少し上流にいったり、
魚飛渓のつり橋から





















河口に行ったり
波有りません





















帰りには虹も掛かっていました。
紀勢自動車道から





















ゆっくりしたキャンプで満足しました。
次回はやはり夏ですね。

2013年11月6日水曜日

今秋初日本海

先週の報告ですが、日本海丹後・琴引浜に行ってきました。
波はあまり期待できなく、案の定朝一はヒザ波でした。
天気は良く、人3名(八丁浜は25名)だったので早速入水。
ヒザ波でも川南活氏シェープのミニなら遊べます。水が非常にきれいです。
1時間半ぐらいしたら風が出てきて、サイズは少し上がってきましたが、
ぐしゃぐしゃになり終わってしまいました。
上がってからは雨まで降りだす。
急な天候の変化は日本海ですね。
きれいなヒザ波からオンショアのぐちゃぐちゃを2時間で経験しました。
昼ご飯食べて、雨が上がったがオンショアの琴引浜に止めればいいのに再チャレンジ。



















今度は道具をハンドプレーンとフィンに変えて、実はこの道具は初体験です。
初体験には今日のコンディションは厳しすぎました。
ぐちゃぐちゃに揉まれながら、2本乗ったら、体力が終わってしまった。
ああぁしんど・・・・





















海のコンディションが悪かったのもありますが、ハンドプレーンは水泳力が必要になります。
あとフィンに慣れないといけません。
でも、久し振りに波と一緒に浜に打ち上げられヘロヘロでしたが、後から清々しい気持ちになりました。
なんか洗われた感じかなぁ~
 次はもっとイージーなところでチャレンジするで。

今回は行も帰りも京都縦貫道路を使い、途中で国道を走るけれど2時間半で行けますね。
大阪のサーファーは運転も楽しみます。