2016年12月31日土曜日

1月の気功・太極拳教室スケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   
火曜日(19:00~20:00)  10・17・24日  
水曜日(14:00~15:00)  11・18・25日
金曜日(10:00~11:00)  6・13・20日

太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市   

火曜日(13:50~15:20) 17・24日 

どちらの教室も1回体験無料ですが、太極拳は経験者のみの参加になります。
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

気功は未体験者やどなたでも参加出来ます。
 気功・太極拳教室とも入会金5000円。
気功月会費3000円(3~9回分)
太極拳会費1回2000円 
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)


12月中旬は熱が出て、その後下痢や頭痛に悩まされましたが今はすっかり良くなりました。
いつも思うのですが具合が悪くなっても少しずつ薄皮をはぐように良くなっていくなぁと。
私は自分の自然治癒力を全面的に信じています。
今までに何度も経験しているから悪くなっても治ると思っています。
医者や薬は最小限で休むことや温めることで症状が早く流れ、通り過ぎるのを見てきました。
その間気功は出来ることをして、食事は食べたい分だけ食べてますがほとんど日頃より少なめになります。
からだを整えるエネルギーを消化のエネルギーに使いたくないので少な目です。
そんなことをしていると少しずつ良くなってくるんです。いつも。
気功をしているとからだが整うのと流れが出来て自律神経の働きが良くなると思います。
流れとは気の流れですが、具体的には「血液、呼吸、消化」の流れです。
血が流れ、息がおだやかでスムーズで食べたものが栄養を吸収してから排泄される、この流れです。
すべて自律神経の支配下です。
 一番大事なのは日常の生活にちゃんと気功をしておくことです。日常に毎日気功や自律神経を整える体操をやっていると
具合が悪い時でも整えようとするものです。
地味な行いですが、ほぼ毎日からだを整える習慣をつけていきましょう。
それが健康への近道です。
どうぞ体験に来て下さい。誰もが出来る簡単な気功を体操ですから。
問い合わせ:090-2703-0205 石原まで 

今年一年多くの方にこのブログを見ていただき、本当にありがとうございました。
自分の好きなことや興味のあること書いているだけですが、見ていただくと励みになります。
来年もこのようなパターンでぼちぼちと更新していきますが、宜しくお願い致します。
あと数時間で新年ですが良いお年をお迎えください。


 

2016年12月28日水曜日

吊るし柿

11月19日に吊るした愛宕柿がいい感じになりました。
before

























after
外側はやや硬く中はトロトロで柔らかく、味はあまあまの仕上がり。色も明るいオレンジ色のもあり、見た目も味も上出来です❕❕❕
いつもなら途中で一回ぐらい揉むのですが、今回は何もしなかった(笑)
やっぱり素材がいいのでしょうね。愛媛の愛宕柿~
次回のカレー作りの時にライタにいれてみよう~

2016年12月26日月曜日

カレー作り47 鶏キーマ、チャナマサラ、キャベツのバージ、カチュンバルサラダ、レーズン&クルミライタ、ターメリック・ジーラライス

2週間ぶりのカレー作り。先々週末は体調不良でできませんでした。どうも福井でのサーフィンが原因のようです。海の中でもじわじわ冷えたし、上がってからの着替えが外気温4℃(車の温度計で確認)のミゾレが降る中、気密性の高いセミドライスーツは脱ぐのに時間が掛かり悪戦苦闘の末、脱げた時にはもうからだが冷え切っていた。すぐに温泉に入ったんですが・・・(-_-;)
帰ってからもずっと疲れが取れなかったが、とうとう土曜日(17日)、この日は昼前からカレーを食べに行き、帰りにカレー作りの食材をスーパーで買って作る気満々でしたが、帰ってから横になるともうしんどくて起き上がれなれない状態。どうも変なので体温を測ると38.5℃!冷えから風邪を引いたようです。週末は休養で終わり、週明け火曜日にようやく平熱に戻る。ただ今度は下痢に・・・
下痢が治ると次は頭痛へと出るわ出るわの体調不良。やっと今大分と戻ってきた感じです(笑)
自分では年末のデトックスのように思っております。高い熱がでるとからだの中の悪い菌などをやっけると聞きますし。下痢止めは飲みましたが、それ以外薬も取らず仕事も休んでおりません。
そんな訳でぐたぐたの2週間の締めの?カレー作りは昨夜の北インド料理。 鶏キーマ、チャナマサラ、キャベツのバージ、カチュンバルサラダ、レーズン&クルミライタ、ターメリック・ジーラライス。
病み上がりにしては上手く出来ました。もう一品アチャールなどの甘辛い漬物系がほしかったが。
真ん中のパパドはインドで買ってきたもの。
パンジャブマサラパパドとあります。胡椒や塩、ウラドダルが入った豪華版です。いつものより分厚いです。これなら半分でいいですね。

なんとかカレーを作れるまで復活しました。
これから冬の海は暖かい日を選んでいくとか、暖かい地域に波が立ったらいくとか、工夫をしないといけませんね。家では「年寄りの冷や水」と言われております。(;´д`)トホホ

2016年12月13日火曜日

金沢でカレー作り46&忘年会 そして波乗り23

先週末に金沢の友人宅で忘年会があり、そこにカレー作りでお邪魔しました。
土曜日の朝早くでて、ゆっくりと休みながら北陸道を走り、11時ごろに金沢のTさん宅に着。
お昼ご飯は金沢にあるスリランカ料理屋「スリランカ・キッチン」へ。金沢でもスリランカフードが食べれます。
私は週末限定のランプライスを。
バナナの葉に包まれた状態

中はスリランカのおかずがぎっしりと詰まっています。チキンカリー、なすびのモジュール、カトレット、スパイス玉子にポルサンボール。ライスは日本米のターメリックライス。パリップもあったかなぁ~
この形で出てくると思わず手食をしてしまします。スリランカの豪華版お弁当ですね~
美味しかったです。

その後、買出しをして2時ごろから作り始める。Tさんところのキッチンは電気調理器なので最初は勝手が違って慣れなかったが使い始めるといつものリズムが出てきて淡々と作ることができました。しまさんにもフルで手伝ってもらって9品が出来、豪華な南インドプレートになりました。
盛り付け中。写真撮影しまさん。
完成品。写真撮影しまさん。
 下のマタルプラオから左へ、チキン65、ジャガイモのロースト、パパド、カチュンバルサラダ、キュウリとトマトのライタ、キャベツと人参のポリヤル、ポークビンダルに真ん中はダルカレーの9品。
チキン65は初めてで、持参したフライパンが電気調理器が使えず、急遽カセットコンロですることになり戸惑いましたが火力があったのでしっかりと揚がって良かったです。
何点か反省点もありますが、まずまずの出来でした。
皆さん(私入れて7人)も美味しいと言ってくださり、何とか役を果たすことが出来たかなぁと思っております。初めてのチキン65はインドのハイデラバードで食べて知り、一度作りたかったのとお酒に合うので今回試してみました。スパイスとケチャップ炒めなのでご飯にもお酒にも合います。

この後は各自持ち寄ったお酒やあてで夜遅くまで宴会でした。

次の日はTさんに美味しい朝ご飯を頂いてから出発し、10時頃に金沢市内から一番近い金沢のメインポイント内灘へ。生憎昨日からの冬型でまだ風がきつく波が荒れた状態です。
ここでは無理なので風をかわす福井の三国へ行くことへ。三国は20年ほど前に息子がまだ一歳にもなるかならないかのころ家族3人で来たことがあり、大分変りましたが懐かしいです。
どんよりと曇り小雨が降る中腰から肩ぐらいの波が立っていました。

形はいいがローリングしてショルダーの張らない乗りしろのない波でしたが、ニーボードで良く乗れました。二ーボードは足ヒレを使うのでテイクオフがやり易いのとボードが短く簡単にターンが出来るのでカットバックで簡単に波の割れているところに戻れるから、ショートボードより乗ることができます。私は波乗りは乗れてなんぼと思っていますので、波によって道具を変えて楽しむ考えです。
ウエットスーツはセミドライスーツにして、ブーツも履きました。水温はそれほど冷たく感じません。
(波情報のデータでは17度ぐらいで気温の方が4度ぐらい)
それでも寒がりの私は1時間20分ぐらいが限度でした。一番寒いのは上がってから着替える時です。水が入りにくいセミドライスーツは分厚く、手首足首は水が入りにくいようにタイトなので脱ぐのに一苦労です。Tさんにお湯をもらっていて助かりました。
寒くても海に浸かるとスッキリします。
ビーチの左側に温泉が出来ていたので冷えたからだを温めました。
帰り道中に虹を久し振りに見ました。写真は撮れませんでしたが綺麗な虹でした。でも、ほんの数分でした。途中で仮眠をし、帰阪は午後9時。

この週末も良く動きました。好きなカレー作りとサーフィンをすることが出来て楽しかったです。
このような機会を与えてくれた金沢の友人たちに感謝です!



2016年12月5日月曜日

カレー作り45 骨付きチキンカッチビリヤニ

昨夜は骨付きチキンカッチビリヤニを作りました。11月に日本ビリヤニ協会の教室で教えてもらったものです。チキンを骨付きにして、トマトラッサムとライタをつけてました。


































カッチビリヤニは肉をマリネして生のまま鍋に入れ、その上に少し茹でたバスマティライスをのせて蒸すやり方です。カレーを作る手間を省くことが出来るので、少しはラクですが、フライドオニオンの揚げ具合とバスマティライスの茹で具合を気を付けなければなりません。
ビリヤニは分厚く重い蓋の鍋が向いているので、家に有るユニフレームのダッチオーブンを使いました。
やはり、分厚い鍋が良かったのか、上手く出来ました。
上記写真は出来たところ、これを下からバスマティライスを壊さないように軽く混ぜ返して出来上がりです。
前にアリーズキッチンでビリヤニを食べた時にドライフルーツのデーツが入っていて、その甘さが味のポイントになっていたので入れてみました。スパイシーな中にデーツの甘味でより食欲が湧いてきます。副菜のトマトラッサムが辛かったのでバランスも良かったです。
また骨付きチキンは骨からの旨味が出て旨くなりました◎



ダルバート食堂 ダルバート

たまに行きたくなるダルバート食堂
美味しいダルバートを食べてきました。ダルバートとはネパールの定食の事で、ダルは豆、バートはご飯です。



































メインのカレーはホッケのカレー(右上)でミニチキンカレー(上)を付けて注文しました。
左上のカレーがダルカレーでインドのダルとは味もスパイスも違います。質素で滋養がありそうで
いい感じです。あとの副菜もシンプルな味付けです。ご飯は3分搗きの玄米ですが、おかずに良く合います。全体にそんなに辛くないです。辛味増しのチリが別注文でありました。
店主に聞くとネパールの質素な定食を日本人向けにするのに頭をひねるそうです。
でしょうねーこんな豪華なダルバート見たことないです(写真でですが)。
でも、ネパールの素朴なダルバートも食べてみたいもんですね。ヒマラヤの山々を見ながら。
















12月の気功・太極拳教室のスケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   
火曜日(19:00~20:00)  6・13・20日  
水曜日(14:00~15:00)  7・14・21日
金曜日(10:00~11:00)  2・9・16日

太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市    火曜日(13:50~15:20) 6・20日 

どちらの教室も1回体験無料ですが、太極拳は経験者のみの参加になります。
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

 気功・太極拳教室とも入会金5000円。
気功月会費3000円(3~9回分)
太極拳会費1回2000円 
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)


ごめんなさい。お知らせが遅くなりましたが、今月もちゃんとあります。
毎月、毎週やっております。自分は毎日しています。
忙しくても、しんどくても少しはやりましょう。
毎日毎回の積み重ねが自分の中の自信になります。
生きている間続けてください。
豊かな人生を送りましょう~

2016年11月27日日曜日

カレー作り44 南インドのミールス

昨夜のカレーは南インドのミールスです。
マラバール・シュリンプカレー、ダル、サンバル(人参とインゲン)、ココナッツチャトニ、キャベツと人参・インゲンのポリヤル、カチュンバルサラダ、バナナライタにレーズンとクルミのトッピング。ご飯はミールスらしくソナマスリライスを使い、豆を挽いたベースンポディを振りかける。
家のバナナリーフを下に敷き雰囲気を出してみました。
ココナッツチャトニとベースンポディは初めて作りましたがほぼ材料をミルで挽くだけで出来ました。
どれも上手くいき、家族からの評判良し!でした。
やはり、ターリー&カトリとバナナリーフの効果はすごいですねーよく映ります~
このレシピは全て渡辺玲さんの「誰も知らないインド料理」からです。あの文庫本は値打ち大ありの一冊です。

ナッラマナム 中央区瓦町

先週にランチで行ってきました。初訪問スパイス料理ナッラマナムです。
ここは南インドやスリランカの料理をベースに色んなスパイス料理を色々と混ぜながらご飯と食べるスタイルで、品数も副菜入れてたくさん出来ます。
私はカレーをマトン、豚キーマ、チキンモーリー(ココナッツベースのカレー)を選びました。





































上のライタから右へ、キャベツのポリヤル、サツマイモのスパイス煮、ダル、マトンマサラ、チキンモーリー、果物のアチャールに外には豚キーマ。バスマティライスにはゴボウ、アチャール、ポディ(ふりかけ)のトッピング。
カレーの3種類はどれも違う味でスパイスの種類や効き方も変わります。副菜も色んな味や香りがあり、食べるのが楽しいです。また混ぜるとより変化して美味しくなる。たくさんあるように見えますが、全然平気で食べれる量です。まだいける感じです。
オーナーは料理のことが本当に好きなんだなぁ~と言うのが伝わってくる方でよく話してくれます。
ここは予約しておくとゴージャス盛りと言うバナナの葉っぱにもっとたくさんのおかずがのってくるのも出来るので、今度はゴージャス盛りに挑戦してみます。(FBに写真アリ)
また、好きなお店が一つ増えました(笑)

2016年11月24日木曜日

カレー作り43 スリランカのフライドライス、オニオンサンボーラ、アラバドゥマにソーセージデビル

昨夜のカレー作りは冷ご飯が増えてきたので、スリランカのフライドライスを作る。副菜にオニオンサンボーラとアラバドゥマ。それとタンパク質が欲しかったのでこれも冷蔵庫にあったソーセージでトマトケチャップ炒めのデビルを作る。



























今回買ったのは紫玉葱、トマト1個とピーマンのみ。
ソーセージデビルはレシピが無かったので、ネットで検索し、スパイシー丸山さんのチキンデビルのレシピを参考に作りました。
どれもうまくいき家族は美味しいと食べてくれました。
作る前にフライドライスの副菜は何がいいかネットで検索して確かめてみようとグーグルでスリランカのフライドライスと検索すると、自分が以前作ってこのブログで投稿した記事が何個も出てきて
なんの参考にもなりませんでした(笑)日本でフライドライスを作っているのはもしかして私だけ・・・
なのかなぁ~?またマイナー路線まっしぐら!ですなぁ~

波乗り22 丹後半島・八丁浜 初サーフマット

また先月末から忙しくて行けなかったが、久し振りに行ってきました。京都の北・丹後半島へ。
前の夜に出て、現地八丁浜で車中泊。京都縦貫道が大宮まで伸びて2時間半で行かるようになり、近く感じるなぁ~
6時頃起きて波チェック。オンショアの腰ぐらい。
今一なので、浜詰へ行ってみるが、膝波だったので戻ってここで入ることにしました。
波のサイズはモモから腰。入っていると風も収まり、晴れてきました。
小春日和で暖かく、まるでハワイの様~居てるだけで機嫌がよくなる感じ~
この日はサーフボードで1ラウンドとサーフマットでもう一回入りました。
サーフマットは初めて乗ります。このマットに腹ばいになってボディーボードのように滑ります。
サーフィン専用のマットでオーストラリア製です。(買ったのはmenehune)
こんな感じで乗ることが出来ます。
うまくなればこのように大きな波から小さなチューブまで乗ることができる本格的な道具です。
で、初めての使った感想は 「けっこう難しい・・・」 です。
動画では子供の遊びのように簡単に見えますが乗る時は空気を少し抜いて使うので、フワフワのマットは非常に扱いにくいです。安定しません(笑)でも、それに乗って足ヒレと腕のパドリングで漕いで波がきたらそれに乗らないといけません。なんとか、5本はテイクオフして横に進むことが出来ました。この不安定なマットに乗って波に乗る行為は非常にバランス感覚を養い、体幹が出来てくると思いました。奥が深そうです。
このサーフマットはもちろんマイナーですが、全国には愛好家がいて特にオーストラリアでは多いようです。

この日は夕方から仕事なので、昼前にここを出て高速に乗る前の大宮でカレーのランチ(笑)
「ナマステ」インド・ネパール料理店

 Aランチ650円
オクラチキンカレーは微妙な味でした(笑)ナンはパリッとして好み。だんだんとカレーに関してはうるさくなってきました(-_-;)
帰りのドライブは紅葉が綺麗で癒されました。3時には帰宅。

ああぁ、久し振りのサーフィンだいぶガス抜きが出来た感じです。海水に浸かるのはホンマにエエです!


気功のボランティアセミナー

友人から脳機能障害の協会で気功をしてくれないかとだいぶ前に頼まれていて、そのセミナーが先週の日曜日にありました。
病気や事故などで脳の機能障害を受けた患者さんとその家族の会で20名ぐらい集まってくださいました。
この建物の二階

このように会報で通知してくださってます。
まずは気功の簡単な説明をして、座って行う気功やマッサージを45分行い、休憩をはさんで今度は立って行いました。重度の障害の方は出来ない動きもありましたが、出来る範囲で動いてもらいました。私の気功は形や動きにとらわれず、動きやすいように動いてもらうことが先決で、その中で動きを感じたり意識したりしてもらいます。気功のいいのは初めてでも出来る動きがあり、それをすることで何らかの効果があることです。
私の父は20年前に脳梗塞で倒れてから左半身麻痺と言語障害の後遺症が残りました。私は父と同居しておりましたので、少なからず家族の気苦労や自分のことがなかなかできない環境にあることも分かります。このようにからだを動かす機会もなかなか無いようです。
一緒にからだを動かしてもらい終わるころにはからだが軽くラクになったと言ってくださり、私もほっとしました。ボランティアのつもりだったのですが、謝礼まで頂きました。
ボランティアではなくなったが・・(-_-;)良しとしておこう(笑)初心はそうだったんだから。 ありがとうございます。

からだを動かしてリラックスすることが簡単に出来ることを誰にも知ってほしいと思っています。
最近、政治的に高齢者にスポーツを進める傾向があるようですが、 高齢者には気功でしょうと思いますし、学校教育の体育の時間にも取り入れてほしいとも思っております。




2016年11月22日火曜日

吊るし柿

吊るし柿の時期が過ぎてしまって今秋も出来なかったと思ったところ、カレーの食材を近所のスーパーに買いに行った時にありました。愛媛の愛宕柿!



































5つで450円ぐらいだったか。1つ90円。粒が大きいので出来上がりも大きめです。
皮をピーラーで剥いて、沸騰したお湯に通して、
吊るしておきました。
吊るすときに1個落としてしまって(-_-;)合計9個。

数週間前に違うスーパーで吊るし柿を見つけたんですが、なんか買う気がしなくてスルーしたんです。
これから寒くなるのでいいタイミングです。
出来上がったらまたアップしますね~見てやって下さい。


アリーズキッチン心斎橋店 パキスタン・アラブ料理

お昼にビリヤニ協会のビリヤニ教室でビリヤニを作って食べて、そして夜にアリーズキッチンでの食事会でもビリヤニを食べて、どんだけビリヤニが好きやねんとツッコミを入れられそうですが、
カレー好きはそんなもんなんです。中毒ですから(笑)
食事会の方は男性8名のコアな集まりでした。(ビリヤニ教室は24名で男女比4:6ぐらい)
大勢の時しか頼めないようなメニュを中心にアラブ・パキスタンの肉料理とビリヤニ各種を頂きました。













男8人でもこれだけ食べると腹パンパンです(笑)
初めての料理が多く、日本じゃないみたいなテーブルでした。ビリヤニの3品はマトン、ビーフとべジでしたが、味付けがみんな違うし、後から出てきたプラオ?もまた違う味で美味しかった。
肉料理は何かは分かりませんでしたが、味や食感が違って飽きません。ロティも本チャンだし、羊の足の煮込みハリームも濃厚で旨い!
最後のスィーツ2品は甘々ですが、この料理には合います。
何かたくさんの料理をがつがつと食べていたら、インドスパイスツアーを思いだしました。

ビリヤニ協会の方々ご一緒頂きありがとうございました。

2016年11月21日月曜日

日本ビリヤニ協会のビリヤニ教室

先週末土曜日に日本ビリヤニ協会の主催するビリヤニ教室が大阪であり、行ってきました。
日本ビリヤニ協会は5年前からビリヤニを普及させるために活動している団体です。
今回は関西で初めての活動です。
 会長のビリヤニ太郎さんはまだお若いですが、インドやパキスタンでビリヤニ修業をされていて、今回はインドのビリヤニのメッカ・ハイデラバードチキンビリヤニを伝えてくださいました。
こないだいったばっかりのハイデラバード、どんなビリヤニか楽しみです。
チキンをスパイスとヨーグルトでマリネして、
 その上にフライドオニオンを作りまた混ぜます。
これぐらいまで炒めます。ここがポイントでこげないように。
マリネに入れて混ぜます。
次にバスマティライスを茹でて、少し硬めから3段階に分けて入れていきます。この作業が一番のキモ。
お米を入れてパクチーと残りのフライドオニオンをトッピングして、後は中火から弱火と蒸すだけ。
出来上がりはこんな感に。
先生の盛り付けはこれ。白いごはんを上にパラパラと散らすのがコツ。
うちの班の私の盛り付けはこれ。ライタも付けて。
出来上がりの方はうまくいき、美味しいビリヤニになりました。インドのハイデラバードで教わったやり方とほぼ一緒でした。作り方はカッチビリヤニと言いマリネした生のチキンを一番下に敷き、その上にお米を載せて蒸す方法。この方がカレーを作る手間がいらないので簡単です。
簡単に美味しいビリヤニが出来ました。やはり作り方により味は変わってきますが、この作り方もいいと思います。
今年一年はよくビリヤニと向き合った年でした。これでだいぶビリヤニについて分かった感じです。

この後、関西初セミナーの打ち上げのような食事会にも参加しました。これは後日に。