2016年6月30日木曜日

Yatara Spice & 井尻珈琲焙煎所  JR大正駅近隣

地元大正駅近くに美味しいカレー屋が出来ると聞き、少し前に開店していてやっと今日行ってきました。Yatara Spiceと言うお店で大正駅を少し北に行き露地をはいったところの急な階段を上がった2階。ここに来る前は上六で屋戸借りで営業していて、大正で実店舗営業です。
上記全部盛りを注文。
 ポークマサラのポークがスパイシーでとろけるようで美味しかったです。副菜もイケます。ライスはバスマティライス。店主は日本人でインドでカレーを憶えてきたとのこと。

こちらのお店を教えてくれたのは珈琲屋さんで、すぐ近くの井尻珈琲焙煎所のマスターです。


店内に焙煎機があり、本業は豆の焙煎と販売と言われるが、店内は落ち着いた照明の感じのいいコーヒー店。レコードなどのアナログ音源もあり、居心地がいい。

 コーヒーももちろん旨い!

大正駅前は吞兵衛天国で安酒場ばかりでしたが、30代のオーナーの面白いが出来てきました。
地元なのでうれしいです。

2016年6月28日火曜日

カレー作り25 ゴア・フィッシュカレー、チキン・カフレアル、キャベツのフーガット+ライタ

週末の日曜日にカレー作り。先週習ってきましたゴアのカレー3品の復習です。それにライタを+。







































だいたい上手く行きましたがゴア・フィッシュカレーに入れるココナッツミルクが濃すぎて色が白っぽくなり過ぎました。後で調べたらココナッツミルクの粉を入れ過ぎていたようです。(参考:ココナッツミルク粉50~60gをぬるま湯150mlで溶かしたら200ml弱のココナッツミルクが出来る)
それでもフィッシュカレーとチキンがパンチの効いた辛さ、キャベツとライタが辛さ無くやさしい味付けでバランスよく美味しかったです。夏向きレシピなのでこの夏にもう一度やってみよう~

7月の気功・太極拳教室スケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   
火曜日(19:00~20:00)  5・12・19日 
水曜日(14:00~15:00)  6・13・20日
金曜日(10:00~11:00)  1・8・15日

太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市        火曜日(13:50~15:20) 5・19日 

どちらの教室も1回体験無料ですが、太極拳は経験者のみの参加になります。
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。
 

気功・太極拳教室とも入会金5000円。
気功月会費3000円(3~9回分)
太極拳会費1回2000円

気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)

世の中にはたくさんの健康法があります。私のような健康法を提案する側はこの方法がどれだけすばらしいかを情報で伝えていきます。一方その情報を受ける側はどれが自分に合っていて一番いいのかを考えます。
今日は気功についてどれだけいいかを伝えたいと思うのですが、これがなかなか難しい。自分が25年間気功をしてきて何が良かったのか挙げていくとにします。
・やっぱり健康である。
ほとんど病院には行っていない。内科に行ったのは15年前に子供からおたふく風邪をうつった時以来いっていません。外科はスキーで骨折した時に、これも13年ぐらい前かなぁ。健康診断も20年以上行ってません。歯医者には定期健診で年に2.3回行きます。

・からだの体型が変わらない。
身長170センチ体重55キロ、学生時代から変わりません。この頃は体幹トレーニングもやっているので細マッチョのようになりつつあり、昔より姿勢が良くなってきている。(※体幹トレーニングは1日10分のみ)
 髪は黒髪で白のが少々。顔のシミはサーフィンで今まで焼いてきたので出来つつある。

・からだが丈夫になった。
私の気功は簡単な動作が多いので筋肉が太く強くなるようなことはありませんし、息が切れることもないので心肺能力が上がるわけでもありません。それでも塵も積もれば山となるで少しずつ丈夫になってきます。特に内臓への働きかけはいいと思います。

・精神的に安定している
ずっと一定と言う訳ではない。無感情ではない。上がり下がりはあるがすぐ戻る。安定位置があるように思い、そこに戻ることが出来る。自律神経の働きが良くなっていると思います。

・より健康に気をつけるようになった。
もともと健康志向でそれが健康オタクになっただけか(笑)気功の講師をするような人はだいたいが健康志向の方が多い。からだの健康だけでなく生活全体から健康にしていこうと衣食住でいろいろと実践し、自分のやり方を試行錯誤しながら見つけていけるようになった。健康な習慣を作るための工夫や続けていく根気が出来るようになった。このように習慣化が出来るようになると他の趣味や技術についても同じことが出来るようになり、それが生活を豊かにしていく。

 ・怪我や体調不良の回復が早い。
これは自然治癒力が怪我や病気を治してくれるんだと強く信じているし、また自分の自然治癒力を信頼をしていることも大きい。精神的な安定も自然治癒力ではないかと思っている。自分の自然治癒力との信頼関係は気功をすることで出来てきた。

・30代の体力をだいたい保っている。
中には落ちているところもあると思いますが、力でなくコツやバランスで工夫することが出来るようになったので体力が落ちた気がしません。(今55歳です)

・スポーツを続けることが出来ている。
サーフィンやSUP、スキーやハイキングとアウトドアのスポーツが好きなので、それを長く続けれるようにからだのメンテナンスを気功でしています。アウトドアスポーツはその日の状況によってはハードな時もありますが、まだ楽しく出来ております。少しずつですが進歩もあります。

・気功は目に見えないエネルギー(氣や生命エネルギー)を相手にしているので、目に見えない世界との繋がりをなんとなく分かるようになってきているような気がする(笑)

・生きやすくなる。
気功はリラックスが大前提で深めることを行います。呼吸を深く楽にしたり、からだを緩めて楽にしたり、出来るだけからだも心もリラックスに。そうなると生きやすくなるです。しんどい時もつらい時もありますが、深刻になりすぎないようです。

・行動力がつく。
からだの調子がいいと動きたくなります。特に自分のやりたいことには積極的に動けます。やりたいことが出来ると気分もいいし、達成感もあり、生きがいに繋がります。またやりたくないことでもからだが動きやすいと行動していくことが安易です。

・余裕が出来る。
これは気が大きくなってるか、多くなっているかのように思います。気功は気を大きくしたり小さくしたり、広げたり集中したりの訓練なので気が大きくなったり、多くなったりします。すると自ずと余裕が出てきます。

と、いろいろ書きましたがこれはあくまで私の主観であり、まだまだ至らぬところはたくさんあると思いますが、私にとっては上記が事実で気功25年間のお陰です。

ここまで書いておきながら一番言いたいことは何でも続けていけば上記のようなことは身についてきます。筋トレでもヨガでも武術でも。自分のやりたいことをやり続けていただくことが一番大事です。気功は上記に書いたこと、これは生活や生きるための大きな基礎になります。基礎があることで生活や人生をより豊かに積極的に生きていくことが出来るわけです。
それとからだに関することは歳は関係ありません。いつから始めてもやることをやればからだは答えてくれます。身についてきます。自分のからだを見つめて育てていくことは一人で出来る非常に豊かで神聖な行いだと思います。
 
 


 
 

2016年6月27日月曜日

スリランカDAY セイロンカリー + シーギリヤ

金沢の友人Sさんが大阪のスリランカフードを食べてみたいとのリクエストにお答えして一緒にスリランカ料理店に行ってきました(笑)
まずはランチにセイロンカリーへ。大正区から中央区の南船場に移転したセイロンカリーはますます人気店になっています。この日は開店前に着いたので、さすがに並ぶことはなかったが出る頃にはほぼ満席状態でした。
Sさんは初訪なので代表メニューの「アンブラ」をポークカレーで注文。私は久し振りのビリアニを。
わぁ~両方とも美味しそう!ビリアニは炊込み式でスパイスが浸み込んでいて濃厚です。
左のグリーンはミントチャトニでミントの爽やかさがスパイスを引立て、右のエビの佃煮(スリランカでは何て言うのか?)は日本の佃煮と同じ味の甘辛です。上は辛いソースでこの一皿ですべての味が揃っています。
Sさんもアンブラの混ぜて食べるスタイルを気に入ってくれたようです。

ここから心斎橋のコーヒー専門店Le Premier Cafeでコーヒーブレイクし、外国人だらけのシンブラ(心斎橋筋を歩くこと)をし、今日のメインイベントなにわ探検クルーズの観光船に湊町から乗船し、大阪の中央地域を90分掛けて1周しました。
コーヒー専門店Le Premier Cafeはビルの3階
これがクルーズ船。屋根があるので雨でも大丈夫

落語家の案内付き。この日は桂三弥さんが案内してくれた。

グリコです!道頓堀川がにぎやかでいいです。

そこからこれもSさんのリクエストで鶴橋のコリアンタウンへ。私は数回行ったことがあるので土地勘あり、小一時間市場を見て回りました。ついついカレーの食材を探してしまう(-_-;)糸唐辛子をトッピング用にゲット!市場の中の屋台でチジミを頂く。タコとネギです。旨いです。

そして晩御飯は阿波座のシーギリヤへ。今日二軒目のスリランカ料理店です(笑)
お昼とは違うメニュで何品か頼みました。
レンズ豆のスパイス煮

スリランカロール

フライドライスとフィッシュデビル

コットロティ。ロティ(平たいパン)を切ってカレーと和えて炒めたもの。現地では屋台で作ります。

デザートのワダラッパン(ココナッツミルクのプリン)

食後のキリティ(ミルクティ)で〆る
初めてスリランカ料理店のハシゴをやってみましたが大阪のスリランカ料理店はどこもレベルが高いなぁ~と思いました。昼夜行っても全然飽きません。まだいけそうです(笑)
今日は短時間によく食べてよく動きました。Sさんと一緒に大阪観光気分で面白かったです。
またSさんお出で下さい。「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」のいい一日でした。
大阪のスパイス料理や食べ物はまだまだありますので(笑)
日帰り来阪、お疲れ様でした。いろいろとありがとうございました~

2016年6月24日金曜日

自家製 ドクダミ茶

5月28日に刈り取ったドクダミは半日陰のベランダで10日ぐらい干して、ほぼカラカラにしてからハサミで切ってお茶っ葉にしました。
刈りたては強烈な臭いです
この倍をベランダで干す。風通しが大事なように思う。
ほぼバリバリ状態
汚れている葉と花を取り除き、ある程度細かくする。
4袋出来ました。乾燥剤も入れました。

約400g(ニコリン)
完成品、飲んでいますよ。葉っぱ6~8gを水500ccで煮立てて、5分置きます。薄く茶色が出るくらい。

娘と二人で飲んでいますが、美味しいですよ!二人とも気に入って飲んでいます。
多少癖はありますが、フルーティーで香りもいい。これはハーブティーですね。飲むと落ち着きますので、寝る前でもいいです。(ただし、利尿作用がありますのでトイレに起きるかも・・)
利尿作用がデトックスになり、解毒効果になります。週に2.3回飲むようにしています。
さて、美白になるんでしょうか・・?笑
実はシミが取れたらと淡く期待しています(笑)

2016年6月23日木曜日

波乗り11 和歌山・磯ノ浦ビーチ 

今月はカレーばっかりになってしまい、なかなか海に行けなかったが、今日は行ってきました。
昨夜の雨は前線上に出来た低気圧の影響でしたが、前線が南下すると今日のように雨から晴れになり、前線でブロックされていたうねりが入りだし、晴天でいい波が現れるのがやっと分かった!実は今週の火曜日もまったく同じパターンでいい波が磯ノ浦に入っていました。
 腰から胸のいい波でした。私が入った10時ごろはまだ人もそう多くなく十分に楽しめました~

帰りに26号線沿いのインド・ネパール料理店「ラリグラス」でランチを取る。
 Bセットで野菜のカレーとチキンカレー、サラダに白米と小ぶりのナン。ドリングが付いています(今日はラッシーを選択)
サーフィンの後はお腹が空きすぎなため、すべて美味しかったが、前にここに入っていたインド人がやっていたパンジャブの方が好きでした(前のブログで同じことを書きましたが)。
それとこのお盆はないでしょ。これは和食のお盆やでぇ!ステンレスの大きなターリー皿にしいや~
この辺の小さなちぐはぐが食べる気を損なわせます。
でも、またきっと行くことになるでしょう・・・
腹を空かしたスパイス中毒者にはここの無視して通り過ごすことが出来ないのだ(-_-;)
と言うか和歌山市でカレー屋探しをしたらええねん!新規開拓してみます(笑)


2016年6月22日水曜日

ミカンバコ 汐見橋

先週の木曜日にランチで行ってきました。塩見橋は歩くと20分、バスで8分ぐらいでこの日は雨なのでバスです。(帰りは夜のコリアンダーチキンカレーを作る買い出しに行ったので歩きで帰る)
ミカンバコはカフェなのでカレー屋さんではありませんがガイドブックやインスタによく出てくるお店です。近いので一度行ってみたかった。カフェも好きだし。
ランチのカレーはアフリカンチキンカレー。ドリンク付けて880円でした。コスパ良し!
 ココナッツミルクの入ったチキンカレーとアチャール、野菜のスパイス煮、サラダ、スープにパパド。
ご飯は白米の五穀米入り。辛増しの赤トウガラシのパウダーが金属容器にあります。
全般的に美味しかったが何がアフリカンなのか分からなかった(-_-;)1回目なのでよう聴かなかったの・・・南インドのチキンカレーに近いが・・・
あと味のバランスが良く、盛り付けがきれいですね。女性二人での営業で店内はゆるい昭和の雰囲気がある居心地のいいお店でした。不揃いのレトロなソファでゆっくりするのもいいかもしれない。
 チャイは自分で砂糖をいれる系のチャイ。砂糖を控えている方には気が利くサービス~
今度は夜に行ってミャンマーのカレーの合かけを食べてビールを飲みたい。そしてゆっくり歩いて帰るのだ。

シーギリヤ 阿波座

月曜のランチに取引銀行に行ったついでに阿波座のシーギリヤに寄りました。
ライスン・カリープレートをフィッシュカレーで注文する。バスマティライスで1200円(アイスミルクテー付き)。上から右へ、レンコンのスパイス煮、ポルサンボーラ、パリップ、ビーツのキタラ、青菜のサンボーラそして上にパパダンとフィッシュカレー。







































昨日、インド料理教室でゴア・フィッシュカレーを食べ、今日はスリランカのフィッシュカレーを食す。
酸味やスパイシーさではゴアが勝るんですが、スリランカのまったりとした味わいもいいですね。
私はここのポルサンボーラが一番口に合います。辛さも控えめで家庭料理を感じさせます。
手食で混ぜていただきました。
ランチのセットメニューです。
ランチは他にもありますし、夜のメニューも充実しております。シェフとホールスタッフ、二人のスリランカ人で営業しております。ホールスタッフは日本語ペラペラ。大阪の中央から少し離れているのでここでは並んだことがありません。それもいいです。お店も広いし。

2016年6月20日月曜日

関西インド料理教室 by渡辺玲さん

19日(日)は昨日のトークショー&食事会に引き続いて渡辺玲さん企画のインド料理教室に参加。
今日のレシピはゴア料理で、ゴア・フィッシュカレー、チキン・カフレアルとキャベツのフーガットの3品。
これは撮影用の盛り付けですが、うまく撮れず色が悪い・・・
 ゴア・フィッシュカレーはタマリンドの酸味とココナッツの甘味のバランスが絶妙な、インドを代表するシーフードカレーとあり、スパイスもしっかり効いて本当に美味しかった。
自分用

完成品
チキン・カフレアルはゴア風グリーンソースでマリネしたチキンのグリルでグリーンソースはパクチーと青唐辛子とスパイス+タマリンドなどをミキサーしたソースで香りと辛味と酸味がミックスされて、
炒めたチキンの歯ごたえがなんとも言えん一品でした。パンチが効いて旨いです~ビールだなぁこれは!(でもここは公共の施設でお酒厳禁(´;ω;`))

緑のソースがねぇ、美味しいです!(鶴瓶の焼肉のはやのCM風に)(笑)
自分用
キャベツのフーガットはゴア風野菜の炒め蒸しでこちらはほとんどスパイスも使わなく、ココナッツファインとキャベツの優しい味わいでした。
フィッシュカレーとチキンがパンチが効いていましたので、このキャベツが箸休めのような役割で全体のバランスも良かったです。

自分用。パクチーのトッピングあり
今日のレシピはバスマティライスが進む進む。今までの教室の中で一番美味しかったですね。
当たりでした!
また、このような会でよくよくお目にかかる玄人はだしの知合いと一緒の班になれたのが良かったです。頼りになり、勉強にもなるしね。ありがとうございましたUさん、Hさん。

近いうちに復習してみよう~!!

2016年6月19日日曜日

マナカマナ 北浜

18日(土)に北浜のインド・ネパール料理「マナカマナ」で渡辺玲さんのトークショーと食事会が行われた。
3時半からチャイとネパールのおつまみを取りながら渡辺さんのトークショーが行われて、2時間ほどカレーやインドのことで話があちこちと飛びながらも尽きない話題で面白かった。
濃厚なチャイ

外側がお米のドーナツでセル・ロティ、金時豆がラージマ・サデコそしてジャガイモの和え物がアル・アチャール。どれもお祝いの席で出されるようなものだそう。

5時過ぎから食事会でこちらのメニュも特別に作ってもらったネパール料理のオンパレード。
マトン・セクワ(炭焼きマトン)とチウラとカッテ(干し米と炒り米スナック)

チュカウニ(ジャガイモとヨーグルトのサラダ)

2種類のチャトニ

ボケ(ネパールの野菜の煮物かな?)

下のがチキン・チョエラ(炙りチキンと香味野菜の和え物)

マチャ・タレコ(魚のスパイス炒め)

チキン・ブトゥワ(鶏モツ炒め)

スングルコ・カーン・ブデコ(炭焼き豚耳の和え物)

マトン・ブトゥワ(羊のモツ炒め)

ダルカレー

 私もほとんど知らないとても珍しく美味しいネパール料理の数々を頂きました。他にもマトンカレーやバスマティライス、揚げパンのプリなどもありました。マナカマナさんはレベルが非常に高いインド・ネパールレストランです。大満足のトークショー&食事会でした。明日は関西インド料理教室です。