2018年4月27日金曜日

5月の氣功・太極拳教室のスケジュール

気功教室     内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒 

火曜日(19:00~20:00)8・15・29日

水曜日(14:00~15:00)9・16・23日

金曜日(10:00~11:00)11・18・25日 


太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市  

火曜日(13:50~15:20) 8・22日

どちらの教室も体験1回は無料です。(太極拳は経験者のみの参加になります)
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

気功は未体験者、高齢者やどなたでも参加出来ます。
気功・太極拳教室とも入会金5000円。

気功月会費3000円(3~9回分)

太極拳会費1回2000円
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)


 

波乗り 南紀

4/22の日曜日は日本列島がほぼ高気圧に覆われて波の立つ要素が無いように思われる気圧配置でした。
ただ高気圧には縁を時計回りに吹く風があり、高気圧の位置によって柔らかな南東のうねりを運んでくれます。こんな時は南東に敏感なビーチやリーフに波が立つ、そう思って南東向きにリーフのある南紀のポイントに行きました。
案の定サイズはないですが、きれいな波が立っています。
 腰前後の綺麗な波でサーフィン出来ました。
その後風が入り、オンショアで波がグチャグチャになり終わってしまいました(-_-;)

昼過ぎからクジラで有名な太地に観光と言うか、車でプラプラと回ってみる。
灯台のある公園を見つけてそこを散策する。
この奥の先端に昔クジラを獲る時に狼煙をあげた場所があります。
梶取崎灯台
高台になっていて気持ちのいいところででした。

帰りに周参見で温泉に入り帰りました。
この時期の南紀は若葉の香りがして、この香りを嗅ぐと今まで家族でこの時期にキャンプしたことなどを思いだしてしまいます。
香りを嗅ぐことで思いだすことがありますね~

2018年4月24日火曜日

カレー作り 南インド

先週末の土曜日(4/21)のカレー作り。
ビリヤニを作りつもりが家内がカレーがいいと言うもんで、なかなかメニュが決まらず難儀しましたが南インドに落ち着きました(-_-;)
メインにマラバールのえびカレー、パパド、ココナッツ風味のダルカレー、カチュンバルサラダ、ココナッツライス、ジャガイモのポリヤル、作り置きの人参アチャールにヨーグルト。実際作ったのはパパドを揚げるのを入れて6品。これぐらいだと作るがだいぶ楽になってきた。
マラバールとは南インドケララ州にある海岸で、ココナッツミルクたっぷり入ったエビカレーです。インド製だったオーバルのステンレスの器はダイソーで買ったもの。ええでしょう~確か108円!だったと思う・・
ダルにもココナッツミルクを入れて、ご飯はココナッツライスだし、ポリヤルのはココナッファィンを使っているので今回はココナッツ尽くしです。
南インドやスリランカではよくあることですがココナッツの淡い味やコクは爽やかで暖かくなると合いますね。
家内が今までのえびカレーで今回が一番美味しかったと言ってくれました。
持ち寄り会で作ったチングリマライも相当美味しかったですが、家内は食べていない(笑)
どちらにしろエビカレーはだいぶウマなったな◎
実は大のえび好きです(笑)

持ち寄りスパイス料理会 

4/16の持ち寄り料理会のテーマは「春」。食材や彩りで春をあらわすこと。
今までの国や地域の括りではなく、いかにも日本らしいテーマでした。
私はチングリマライ(エビカレー)、ダルカレー、ビーツのキッチャディ、筍とウスイエンドウのプラオの4品。


上からチングリマライ、ダル、そら豆のレモンラッサム

筍とサグ

スリランカ・フライドチキン

左側がそら豆入りワダ

ビーツのキッチャディはビーツを茹でたのとヨーグルトにココナッツチャトニをミックスしたもの。

筍とウスイエンドウのプラオ
ビーツのキッチャディは初めて見るとこれはなに?と言うインパクトですが、南インドのケララ州の料理でこのピンクが明るくて春らしい。ケララの料理は全体的に明るい色目が多い。
筍とウスイエンドウは前の日に行った御坊の産直で買ったもの。関東にウスイエンドウは出回らないようですが、大阪は和歌山のウスイエンドウは春に出るので、この時期はクリーンピースの代わりに使います。
その他食材は蕗、ウド、春キャベツ、鰆などが使われていました。
今回はフルメンバー8名が集まり、明るくにぎやかで美味しい春の夕餉になりました。

2018年4月20日金曜日

波乗り 御坊リーフ

4/15、久し振りの波乗りです。3ヶ月も空いてしまった。
お昼前に出発して2時ごろに御坊着。前日足早に通り過ぎた低気圧の南うねりが風に抑えられながらもなんとかサーフィンできるぐらい残ってました。
セットで胸ぐらい。写真でも分かりますがサイドの風が強くテイクオフの時にしぶきが顔に降りかかり目を開けてられない状態。早めのテイクオフを強いられます。
こんな時はテイクオフが早いニーボードが有利なので今日はニーボード。
ニーボードは足ヒレを付けて波に乗る時にバタ足をするのでその勢いでテイクオフが楽なんです。パドリングだけのショートボードより確実に有利です。
 お陰でブランクを感じずいい波に乗れました。リーフの波はサイズがなくともきれいに割れていいですね~
海水温はまだ冷たく感じます。ウエットスーツは冬用のセミドライを着ます。でもブーツは履かなくてもイケます。 着替えていても震えることもありません。
これからの季節は海に気持ちがいきますが、もう少しスキーもしたいので夏まで両刀でいこう!

カレー作り 南インドゴア風ターリー

4/14に東京から甥っ子家族が訪問してくれてカレーを振舞いました。
南インドのアラビア海沿いにあるゴア州の料理を何品か集めたターリーにしました。
 メインのカレーはゴア名物ポークビンダルであとゴアのはキャベツのフーガットとチキンカフレアルの3品。
その他はダル、カチュンバルサラダ、バスマティライス、ジャガイモの素揚げにチャットマサラを振りかけたもの、人参とウスイエンドウのポリヤル、アチャール(人参とキュウリ)パパド。デザートにイチゴヨーグルト。
甥っ子の2歳半の子供にはポークビンダルは辛いので家内がハヤシライスを作るがダルカレーは自分でご飯にかけて食べていました(笑)甥っ子夫婦も完食して美味しいと言ってくれました。自分的にはバランスのいい出来だったと思います。
前の日からの仕込みと当日は8時から12時まで掛かりましたが甲斐があったということです。

スリランカダイニングアマヤ阿波座店

4/8に遠方より友来るで、金沢から来阪のしまさんと夜のアラカルトをスリランカダイニングアマヤ阿波座店で頂く。
フィッシュカレー
ポークカレー
パロタ

フライドライス
コットロティ
サグダルカレー
レッドライス
中ほどにある小さな白の器はサービス!でポルサンボル、アラテルダーラ、茄子のモージュ、辛いサグダル
最後の〆にチャイ。ワダラッパンもサービスしてくれました。
二人でこれだけ食べれるから不思議です。スリ飯はスルスルと入っていきます。
アマヤの料理は上品で食べやすく美味しい。いかつくなくこれでも感がないのがいい(笑)
それとサービスがたくさんくるのが非常にありがたい!
何度か行って顔を憶えてもらっているのからかもしれませんが、サービスが6品はあった。
そう言えばアマヤ河内長野店でランチを食べたときもサービス品の嵐で食べすぎで腹を壊したことがあった(笑)
そこで私は思う「アマヤさん兄弟は気前がいい!」と。ご馳走様でした。

京都 インド食堂タルカ

4/4に京都のタルカでコース料理を6名で食べに行く。
実は2/14にもコース料理食べてますが、1ヶ月半おいてもう一度です(ブログには上げてません(-_-;))。
夜のタルカ・入り口
前菜・パパドとクリーンチャトニ・トマトチャトニ
これも前菜、チキンピックル。結構辛い
マトンキーマドーサ。これは非常に珍しい~屋台系か(黒板に説明あり)
 ふたつタンドリーの焼き物が続く
タンドリーカリフラワー
タンドリーチキンマライティッカ
芽キャベツのチェチナードワルワル(黒板に説明あり)
レモンライス
アッパー(スリランカではインディアッパーと言う)
マトンのドライ系のカレー
イェルワリコランブ(黒板に説明あり)
サラダ(発芽ダルのサラダだったと思います)
テンパリングされたダルカレー
アチャール
タンドリーロッティ


チャイで〆る
いやいや美味しかった美味しかった、食べ終わってすぐにみんなが「また食べたい」と言っていた。私は特にイェルワリコランブが美味しかったなぁ~ベジでこんなに美味しいと思ったことは今までにないですね。
またこの食べた満足感や幸福感が2.3日続くんですよ。信じられない!
食べ物でここまで幸せになれるのね~いやいや参った参った。