2018年7月27日金曜日

サーフトリップ 四国東部

7/22・23と四国の東部(徳島と高知の県境当たり)にバリも一緒に行ったYさんと行ってきました。
22日は日曜日で台風10号のうねりでどこでも波はあるんですが人が多いので、Yさんが知っている島に行くことに。
渡船でいきます。
この島です。知っている人は知っている島ですがリーフブレイクでシークレットぽいところなので名前は伏せておきます。
ほぼ貸し切りでサーフ出来ましたが初めて来たリーフポイントなので勝手が分からず結構苦戦しました。サイズはセットで肩の台風波。3本ぐらいいいのに乗れました。
ただやっかいなのが海から上がる時です。大きな玉石の浜なんですが、その玉石の所々に貝がついていてそれを踏むと足の裏を切ってしまします(-_-;)
その上後ろから波(ショアブレイク)が襲ってきて容赦なく倒そうとします。ボードと足ヒレ(ニーボードで入水)を持った状態で足場の悪い玉石を必死に駆け上がりました。
幸い細かな切り傷数か所と2ヵ所の打撲で済みましたがヘタすると骨折や流血になりかねません。久し振りに恐怖を味わいました(笑)
リーフブレイクでサーフィンしているとたまにこういうことがあるんです(-_-;)
初めてのところは本当によく観察してから用心して入らないといけません。
玉石ショアブレイクの恐怖から生還して喜んでいるところ(笑)
島を後にして河口に移動。地形が決まっていい波が入っております。
 この日は人が多かったし、だいぶ疲れていたのでここでは入らず東部のメインポイント生見で腰前後の夕波に入りました。
あとは宍喰温泉で塩を流して温まり、いせや食堂で焼肉定食を食べて、宍喰の道の駅で車中泊(ハイエースバン)で終了。

23日は4時起きで朝食をコンビニでとり、河口に直行する。5時前から入水。昨日よりもサイズは落ちているが綺麗な波です。2時間近く入りましたが、人もMaxで8名と空いていて良く乗れました。優しいきれいな波です。
Yさん
 お互いにYさんの一眼レフで撮影し合う。(レンズ200mm)
まずは私のニーボード。

そしてYさんのシークエンス
撮ってもらえるのはありがたいし、撮るのも面白い。

この川はほんとうに綺麗なところです。

 この場所に惚れた多くのサーファーが移住しています。人生をこの川の波に掛けたサーファー達です。
今回の波はビジターが何とか入れるサイズと人の混みようですが、地形が決まりうねりが入ると波はエキスパートオンリーになりチューブが出来てきます。私も今回小さなチューブに包まれましたが、抜ける前にこけてしましました(-_-;)まだまだです(笑)

二人とも朝の波で十分満足したので他のポイントをチェックしながら帰路につく。
他のポイントも今一だったのでそのまま帰り、鳴門で有名な魚料理屋「びんび家」で昼御飯をとる。
びんび家定食(2000円)
鯛の刺身。身がしまり過ぎでちょっと硬い…私の歯がやわなのかもしれないが…
天ぷらは普通
めちゃくちゃ混んで流行っていて美味しかったけど、全体的におおざっぱな感じでした。今度行くとしたら魚の煮つけか焼き物がいいかもしれない。

帰ると3時前、この日のスタジオの仕事もすることが出来ました。
島と河口の波に乗れていい旅ができました。




2018年7月26日木曜日

8月の氣功・太極拳教室のスケジュール

気功教室     内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治 

火曜日(19:00~20:00)7・21・28日

水曜日(14:00~15:00)1・8・22日 

金曜日(10:00~11:00)3・10・24日 


太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市  
 

火曜日 7日・21日(13:50~15:20)
 

どちらの教室も体験1回は無料です。(太極拳は経験者のみの参加になります)
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。

気功は未体験者、高齢者やどなたでも参加出来ます。
気功・太極拳教室とも入会金5000円。
気功月会費3000円(3~9回分)

太極拳会費1回2000円
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)


太極拳教室では陳式太極剣を毎回後半に行います。太極剣は剣をもって36から48ある型を続けて動いていきます。最初から最後までで5分も掛かりません。
ただ剣を持って大きく動きますので運動量は多く少し汗ばんできます。一般的な24式太極拳をしても汗ばむことはないです。(暑い屋外や冷房の効いてない屋内は別ですが)
陳式太極拳は太極拳の発祥の地・陳家溝(ちんかこう)の陳氏一族が作った太極拳で陳式太極拳が太極拳の源流になります。太極拳は優雅に舞うようなイメージがありますが、陳式の作風は豪快で俊敏なところもあります。
武術で太極拳を習う方は陳式が多いです。
ここの教室でも5年ぐらい前から陳式太極剣を始めましたが、やっと一人で出来るようになりました(笑)
月に2回ですから、5年で120回ぐらい習いました。真剣に覚えようとしたらもっと早く出来るようになったかもしれませんが、いずれ憶えるだろう、と言うスタンスで取り組んでいましたので時間が掛かりました。
先月あたりから動作がつながりだして、からだで思いだしながら動いていくと出来るようになってきた感じです。
難しい動作を憶えて自分で出来るようになるには根気がいります。私は根を詰めるのが嫌だったので時間を掛けて覚えました。それができたのも教室があったからです。教室に来たらからだを動かしてだんだんと身に付いてきます。身に付いたものはなかなか忘れません。身に付いたものがその人の財産です。


 

2018年7月25日水曜日

南インドミールス バナナリーフ

7/16(月) いつもお世話になっているカルチャースペース元氣!の太極拳の師匠とメンバー、そしてカレー仲間の顔ヨガの先生を自宅にお呼びしてミールスを振舞う。
4名皆さんカレー好きで私の作ったインド料理を食べたいとよく言ってくれてましたのでお呼びしました。ちょうどこの日は家族全員が外出で自宅の3階は使い放題だったのでこの日に企画しました。
師匠が南インド料理が好きなのでミールスを作りました。
暑い日は酸味の効いた南インド料理が美味しいです~
そしてミールスと言えばバナナリーフなのでタイ食材店でゲットしました。家のバナナの木では5人分のバナナリーフが採れなかったので。
上のカトリから時計回りに
ポークビンダルー
サンバル
ラッサム
ダヒ(ヨーグルト)
チキン65
ダル
ライスはポンニライス2合、バスマティライス1合と日本米七分搗き1合のミックス
パパド
フルーツチャート、果物(リンゴ、ゴールデンキウイ、甘夏)の和え物
インゲンのトーレン(ココナッツ炒め)
カチュンバルサラダ
ポテトフライ
あとのせ忘れたタマリンドチャトニ(写真無し)を入れて13品。
昨夜から仕込んで朝から作って夕方の5時開始だとこれぐらいが限度ですね~
ほんとは作り置きのアチャールも添えるつもりでしたが忘れてしまった.....





































皆さん手食でバナナリーフの上で上手に食べてましたよ~
評判も良かったのでほっとしました。

あとはホットマサラチャイと顔ヨガ先生の差し入れの手作りチーズケーキを食後にのデザートに食べて、


























こちらは師匠の差し入れ、インド製マンゴーパップと言うマンゴー濃厚な果汁の缶詰で
、それを牛乳で割りマンゴーシェイクを作ったり、



























最後には家で採れた1年寝かしたドクダミ茶をすすって締めました~
家族親類以外に自宅で食べてもらうのは初めてでしたが、ホームなのでやり易いです。
家族が皆いない日はめちゃくちゃ珍しいので次回は何時になるやらですが機会がありましたらまたしたいですね~

2018年7月20日金曜日

チキンビリヤニ

7/8(日)チキンビリヤニを作る。
チキンダムビリヤニ
ライタ
カチュンバルサラダ
茹で卵

米の蒸し具合と塩加減がバッチリでした。黒いのはデーツ。蒸すときから入れてるので柔らかくなり、ドライフルーツの甘味がスパイスの箸休めになってバランスが取れます。
 娘が遅かったので3人で食べました。娘は帰ってから食べました。
 自家製の小さなバナナリーフですが2枚を半分ずつしてターリーに敷きました。
みんな見事に完食!嬉しいですね~

2018年7月12日木曜日

サーフトリップ 高知・四万十 

6/30~7/1に高知の四万十にサーフトリップへ。だいぶと久し振りで2016年の10月以来。
今回はイカちゃんも一緒で彼は2年ぶり。
まだ梅雨が明けてなく道中は雨や雷でどうなるかと思いましたが、四万十滞在中は小雨が降ったり止んだりで問題なかった。
6/30の朝に平野ポイントで入水。他のポイントも回るがここが一番風の影響を受けておらず良かった。先に上がったイカちゃんが撮ってくれたシークエンス。



上がってからも撮ってもらった。
平野Pの後はいつもの茶楽やまもと屋でモーニングを食す。
このセットに美味しい炭焼きコーヒーが付いてなんと650円!コスパ良すぎ~素材がいいからどれも旨い、干物、玉子、サラダ、果物etc。

昼からは土佐清水の大岐の浜へ。
サイズはないが人も少ないのでこちらで入水。
十分遊ぶぐらいあり、2年ぶりのサーフィンのイカちゃんのリハビリにちょうど良かった。イカちゃんの板も貸してもらい2枚の板を楽しんだ。板が変わると乗り味が変わり面白いんです。
左が私ので右がイカちゃんの
大きさやフィンが変わると全然違う乗り味
夜は四万十の街まで戻り、地元にも観光客にも有名で人気のある「味劇場ちか」へ。
初めてでしたが店も接客も料理も良く、人気あるのが分かります。
刺身の盛り合わせ
清水鯖のタタキ
クジラの煮物
アオサの天ぷら
手長エビの唐揚げ
あと数品頼みましたがどれも美味しかったです。味劇場の意味は、ここの2階席からは1階の厨房がすべて見えて、2階に料理を通すときに桶に入れて滑車であげていきます。
その様子がすべて見れるので劇場と言われるようです。私達は1階に座ったので厨房の様子までは見えませんでしたが、1,2階を行ききする桶には見いってしました。

常宿のPENSIONヒラノもオーナーが変わったりして2年の歳月を感じましたが、ほんとうに良く二人で来ていましたので2年ぶりとはぜんぜん感じなかった。

7/1も平野Pで入水。今度はニーボードで。イカちゃんは動画撮影を担当してくれる。
ライダーが今一なのと(-_-;)波もばらけていたのでいい動画が撮れませんでしたが、一番ましなのを貼っておきます。

この日も茶楽やまもと屋でモーニングを食べて、大岐の浜でもう1ラウンドする。
大岐の浜は晴れると海の色がコバルトブルーになり、まるで南の島の様になるんです。そして人工物がほとんどない日本では貴重な自然のままの海岸線。いつもでもこのままでいて欲しい。
数年前にこの浜から近いところでメガソーラーの話が出てきて、地元住民や大岐の浜にくるビジターサーファーで運動をして取りやめになったこともありました。(私も署名運動に参加しました)
自然は一度潰してしまうと元のように戻りませんので、自然豊かなところとそのままにしてほしいです。

お土産や温泉に入って帰路に着き、ちょうど晩御飯時に徳島に着いたので徳島市内のスリランカレストラン「マータラ」で晩御飯。新しい店舗になってから初めてできれいでおしゃれな感じになってました。
 バナナリーフに包まれたランプライスとベジタブルゴダンバを注文。
 両方共美味しかったです。日曜日の夜でしたがそれほどお客さんが入っていなかった。
いいお店なのでもっと頑張ってほしいです。現地シェフ二人と奥さんがホール担当でした。
今回久し振りに四万十を堪能しましたが、その後西日本の豪雨で高知道の立川橋の橋梁が土砂崩れで飲み込まれ、通行止めになってしまった。
ただ今調べてみたら13日から対面通行で通行可能にするとのこと。高知にいく大動脈が不通だと大変なことです。
ほんとに雨が大量に降り続くとどこでも災害が起こる得うることです。
最近この辺も大阪北部地震や西日本豪雨と続いて、何か安定しない感じがあります。
被災された方々は本当に気の毒です。何もできませんがお見舞いを申し上げ、少しでも早く日常の生活に戻れることをお祈りいたします。



スリランカレストラン~スパイス堂

6/24(日)お昼前からアシスト付き自転車に跨り、大阪の中心へと向かう。
アシスト付き自転車があれば大阪市内JR環状線の内側ならどこでもいける。
例えば大阪駅前・梅田まで行ったとしても30分ぐらいで着く。
天気や季節がよかったら自転車の移動がちょうどいい。
交通費も駐車料金も掛かりません(笑)
この日はスリランカのご飯を食べようと東に向かって走っていたら、目的のお店に着く前に空堀商店街入口アーケードが目につき、あんまり行ったことないし、なんかいい感じだったのでふらっと寄ってしまう。寄ってからそう言えば空堀商店街にスリランカの新しいお店が出来たとインスタに出ていたのを思い出し探すことに。
ちょうど東のアーケードがなくなる手前にスリランカレストランがありました。
折角なのでここでランチを取ることにしインスタに上がっていたインディアーッパを注文。
右からパリップ、アラホディ(じゃがいものスープカレー)、メインのポークカレー。
インディアーッパもきて、ポルサンボルも付いてくる。
パリップとアラホディはココナッツミルクが効いて優しく美味しい。そのグレービーにインディアーッパをつけて食べます。ポルサンボルの辛さもいい。
ポークカレーは軟骨付きでワイルドな感じ。美味しかったがグレービー3つは多いので
メインのカレー無しでインディアーッパを増量してもらえたらいいなぁと思いながらたべてました。
お店は1.2階があるようで、1階は10名ぐらいは入りそう。現地のシェフが二人いて、ホールは日本人女性でした。他のメニュも美味しそうなのでまた来よう~

空堀商店街は大阪の商店街にしてはまだ栄えている方で人も多く、この辺には個性的な雑貨屋、飲食店や服屋さんもぽつぽつとあり自転車で回るのにちょうどよく、うろうろしているとこんなお店に出会ってしまう。まさに引き寄せの法則(笑)スパイス堂
スパイス堂とマイ・アシスト付き自転車
ここはダルバート食堂のオーナーがつい最近始めたスパイス店で南アジア各国とタイのスパイスや食品を扱っている。 ちょうどスパイスの補充が必要でメモしていたところだったので渡りに舟だ。
Got spices.
オーナーと話していたらお店相手と言うよりもスパイス料理を作るわたしのようなマニア相手の商売のようでした。確かにお店だとこのパックでは割高だ。
神戸スパイスも西区の北堀江に出来たし、私のようなものには便利な街になってきました。大阪スパイスカレーからスパイス料理を作るカレーマニアも増えてきたのでしょうか…とにかくスパイス環境がどんどんと良くなってきているのは感じますね~
この日は思わぬ引き寄せで得るものが多い一日でした◎