昨日のカレー作りはチキン・ダム・ビリヤニ、トマトライタ、オニオンライタ、フルーツチャート。
またもやビリヤニですわ(笑)
2週間前はボイル式で今回はチキンカレーを作ってからバスマティライスと層にして蒸すダムビリヤニ、渡辺玲さんのレシピです。ダムビリヤニなのでライスの色がまだらでムラが出来ています。
ビリヤニにはレシピにないジャガイモとデーツ(左の茶色の)を入れました。デーツの甘味がスパイスの中で引き立ち、ジャガイモはほくほくで淡くスパイスが効いて食感がいい。
柿があったので柿とレーズン、クルミのフルーツチャートを作りました。ゼロワンやiloiloで出てくるフルーツの副菜を作りたかったんです。お店のようにはいきませんが、箸休めにぴったりでした。
このフルーツチャートは果物を切り、チャートマサラを振りかけて和えるだけで出来てしまうんです。
超簡単で一品出来てしまい、味や色目のバランスも良くなりいいですね。
Amazonで売ってます。淡い感じのミックススパイスです。インドではフルーツや料理によく使われています。
私は果物が好きなのでこれからどんどんとフルーツチャートが出てきますよ(笑)
この一品はおいしそうですね!
返信削除決していつものがそうじゃないという意味ではありませんよ、念のため(笑)
コメント、おおきにです!
削除ビリヤニはインドの炊込み御飯で、スパイスが効いて美味しいですよ~
沢山作ったので今日の昼も食べました。明日の昼の分もあります(笑)
だいぶ、出来るようになってきたところです!(^^)!