2016年7月28日木曜日

8月の気功・太極拳教室のスケジュール

気功教室 内容:シンプルで簡単な気功法・スロウム-ヴを行います 講師:石原恒治   

火曜日(19:00~20:00)  2・9・23日 
水曜日(14:00~15:00)  3・10・24日
金曜日(10:00~11:00)  5・19・26日


太極拳教室 内容:気功、太極拳の基本動作、24式太極拳、陳式太極剣 講師:松村健市        
火曜日(13:50~15:20) 2・23日 
どちらの教室も1回体験無料ですが、太極拳は経験者のみの参加になります。
太極拳教室では太極拳の動作を使ってからだをほぐし、整え、気を通していきます。
競技の為にはやりませんが競技のヒントになること多々あります。
 
気功・太極拳教室とも入会金5000円。
気功月会費3000円(3~9回分)
太極拳会費1回2000円
気功・太極拳の問い合わせは090-2703-0205(石原まで)

夏は五行説で言うと内臓は心、心とは心臓も含めてこころの働きを意味します。
心は現象では火を現して、燃え盛る火は勢いがあります。夏は心臓がよく働き、火のように盛りますからからだは良く動く季節なんです。
でも、ここ最近の夏の暑さはきつく、ばててしまったり、熱中症の危険性もあります。
かと言ってエアコンの中に一日中居て、冷たい飲み物を取っていたら、からだやこころの火を消してしまって本当なら良く動くはずのからだが動かなくなります。
このへんのバランスを取るのが難しい時代になってきています。
自分の生活をよく見て陰陽のバランスを意識してください。
私の夏の日常生活ははほとんどエアコンの中で過ごしていますので、冷えには気を付けています。
夏でもほとんど冷たい飲み物を取りません。晩御飯の時に缶ビールを1本ぐらいです。コーヒーもほとんどホットだし食事の時のお茶も暖かいです。事務所では毎日お湯を飲んでいます。
事務所では長袖のシャツを着ていますし、毎日お風呂は湯舟に浸かります。気功も毎日です。
これが外で作業をされる方だとまた変わってきますので、自分の生活を一度客観的に見てみるといいと思います。
特にこの季節に活動的に動けない方は陰陽のバランスが取れていないのかもしれません。
汗をかくことも大事ですから運動や体操も続けていきましょう。
ここの気功のスロウムーヴはゆする動きがありますので、必ず血行が良くなります。5分ゆすり終わったらからだがジンジンしています。血行が良くなっていることを実感します。特に指先やて掌の末端が。じんわりと汗もかきます。
1日に一回スロウムーヴで血液を混ぜ混ぜしましょう~
からだをゆすりながら、掌もプラプラさせています。

2016年7月27日水曜日

iloilo

週末土曜日のお昼にまた行ってきました。ほぼ毎週末で3度目の訪問。
イロイロ気に入ってしまったなぁ~(笑)
私はどちらかと言うと小食で量少なめで品数が多い方が食欲が湧き、味も濃くてガッチリよりも優しく食べやすい方が合います。この合うとは自分の消化能力に無理がないことを現します。
胃腸が強くなく食が細いけど、食べ物の好みがしっかりあり、食べるものは自分で選びたいタイプ。難しい奴です(笑)
だから自分で作りだしたのかもしれませんね。自分で作ったら納得がいくから。
そんな胃腸の男にイロイロのインド料理は合います。たぶん健康志向の女性にも合うし、毎日食べれるカレーです。







































オーダーはイロイロ夏野菜カリー、ウラッドダール、南瓜ココナッツ煮込み、オクラのカレー、蓮根アチャール、紫玉ねぎ酢漬け、チキンビリヤニで950円。コスパもいいです。
左上のウラッドダールのカレーはまるで御粥のような豆カレーでした。味のバランスも良く、スパイスも効いているんだけれども「どうだ、効いているだろう」感の主張がないのがいい。大阪スパイスカレーのお店は個性を出すためにスパイスが主張しすぎるところもあるのし、客もそのガッンを求めているところがあるのでイロイロのようなお店は珍しい。

この日は店内が一杯になり表の席で食べました。
緑のテーブルです(笑)
人通りは多いは車通りも多くうるさいわ暑いわで普通なら落ち着かない場所ですが、これが意外とインド料理には合っているのか楽しく食べれました(笑)(私が図太いだけですかね~笑)
ここは1階・2階・表といろんなテーブルがあり、座る場所の面白さもあります。
メニュも毎日変わります。iloiloのツイッター

インド料理教室 in 大阪 by 渡辺玲さん

先週の土日はカレー&スパイス伝道師の渡辺玲さんの教室でした。
土曜の夜はスパイス講座で日曜にインド料理教室。両方共30~40名の参加で、人気ですね。
スパイス講座は初めての試みで、渡辺さんのカレーとの関わりから始まり、スパイスの使い方やインド料理をスライドで紹介したり、質疑応答など。
印象に残った言葉は「香りがいいカレーがいいカレー」。スパイスは香りが大事と言うことでした。

次の日は本格的インド料理教室と言うことでチキン・ダム・ビリヤニ、オニオン・キュウリライタとパッチ・プルス(南インドスープカレーのラッサムの冷製)です。
手間のかかるビリヤニは丁寧な指導と本格的なコツやタイミングにより、まるでお店のような出来映えになりました。ライタや冷ラッサムは暑い夏にはちょうどいいです。どれも美味しかったです!
食後は渡辺さんお手製のインドの屋台風マサラ・チャイを頂きました。スパイスの後は甘いチャイが合いますね~
数々のホールスパイス

パウダースパイスもある

貴重で珍しいホールスパイス「シャヒ・ジーラ」これはビリアニ用のチキンカレーのスタータースパイスとして使用

ホールスパイス7種類。分かりますか?全部わかったらだいぶマニアです(笑)

チキンカレーの材料

玉葱炒めは基本中の基本。大事です。

ビリヤニが出来て蓋を開けたところ。黄色のはサフラン~

自分用

冷ラッサム。夏にいいよ~

ライタはビリヤニに混ぜるのもあり。辛く感じる人はそうすべき。

チキン・ダム・ビリヤニ。ダムは蒸すという意味。
今回は朝から手伝いをすることになり、10時半から2時間みっちり下ごしらえで野菜を切ってました。特にトマト32個の粗みじん切りはしんどかった~この数は初めての経験でお店の人は毎日このようなことをしているんだと、感心しました。
そして実習の時は8人の班の班長役をすることになり、これも初めての経験で今までより責任があり、気を使いましたが何とか班長も務まりいい経験になりました。
まさか自分が班長をするとは思っていなかったので大変でしたが、ほぼ3年間毎週カレーを作ってきてそれなりの実力がついてきたんだなぁ~と、自画自賛(笑)。やはり石の上にも3年か!?

2016年7月22日金曜日

ゼロワンカレー 裏谷四

ゼロワンカレーはカレー激戦区・裏谷四(谷町四丁目の西側)にある日本人若者シェフが作る南インドの定食と自称している南インドスタイルです。だがそこに日本の素材をうまく生かし取り入れており、独自性を見ることが出来ます。
この日はオーダーはマトンマサラ、赤魚のマサラの合いかけに追加トッピングの南インド屋台のキーマオムレツ、レモンライス。副菜には南瓜と干し椎茸のサンバル、キャベツのココナッツ炒め、水茄子と新生姜の和え物、バナナとラズベリーのチャツネ、大根の漬け物。要は全部盛です(笑)
 どれもこれもみんな美味しかったですが、特に右の器の南瓜と干し椎茸のサンバルが美味しかった~コクがあってこれだけでご飯を食べれます。
店長のマルちゃんに聞いてみるといろいろと工夫していると。あと干し椎茸がいい味出していると。
サンバル全体についても語ってくれて、その内容はサンバル作りに苦手意識がある私には非常に参考になり、これでサンバル作りへの気持ちが少し楽になりました。美味しいカレーを頂いた上にヒントまで。
ここのカレーはゴージャスです。スパイスが欲しい時には非常に食べ応えがあり、満足度が高いです。
スパイスに囲まれて、カレーを食す。

2016年7月20日水曜日

カレー作り27 ゛初ビーツ゛スリランカカレーバナナリーフ ポークカレー、パリップ、ビーツのキラタ、トマトサラダ、カシューナッツ炒め、ポルサンボーラ、空芯菜炒め。

連休の月曜に作りました。久し振りのスリランカカレーで気合が入りました。午後1時からだらだらと作っていたら6時間掛かってしまう~(-_-;)
右下から時計回りにポークカレー、パリップ、ビーツのキラタ、トマトサラダ、カシューナッツ炒め、ポルサンボーラ、空芯菜炒め。







































今回気合が入ったのは左の赤いやつ、そう!ビーツです。ビーツを初めて使ったからです。ビーツはスリランカ料理で初めて食べましたが、色の割には主張のある味ではなく、ココナッツミルクで煮るのでマイルドな根菜類の一品でスパイシーなカレーとのバランスがいいです。特徴はやはりこの色です。混ぜるとこの色が混ざってなんとも言えない食欲をそそるのです。(今回は手食をしたので混ぜた写真は無し)
ビーツ自身は硬くて武骨な根菜です。3こで約500g。
 硬いのでまるまま茹でます。ほら、ゆで汁も赤く染まります。
柔らかくなり、縦長に切る時には手が赤く染まります。まるで血だらけ(笑)
調理中も赤いです。
この赤さは衝撃的で感動しました。こんな野菜があるんだ~

ただ今まで使わなかったのは近くに売ってないです。今回はアマゾンで注文し1kgで送料入れて1364円掛かっています。これは高過ぎなので今回だけにしますが、FBとインスタで大阪で少量単位で売っているところありませんか?と尋ねたら、天満の市場やデパ地下にはあるようです。
それも200~300円で!うれしいですね。

今回はビーツと空芯菜が初トライでしたので気合が入りました。

FBやインスタグラムにも投稿しておりますので、よろしければフォロ―をお願いします。
FBは石原恒治で、インスタグラムはkoji.ishiharaで検索頂くと出てきますので。
内容はブログとほぼ変わりませんが、少し変えているところもあります。



SUP in 淀川

この三連休海に行きたかったが、結局行けなさそうなので日曜の午後に淀川でSUPをしてきました。







































河口に着いたらウインドーサーファーが数人風を待っているようで、これから吹いてくるようなので早速入りました。少し風があり、向かい風で漕ぎにくいがこれぐらいがいい練習になります。
それでも30分ぐらいしたらウインドーやカイトサーファーが出来る風が入り、私は40分で上がりました。最後に方向転換の練習をしていたら、バランスを崩して沈!淀川での沈は避けてきたがとうとう(-_-;)少し口に入り急いで吐き出しましたが、口の周りの水を舐めてみるとそれほど悪くない・・のです。ほぼ淡水で馴染みのある川の水の味でした。意外といけたので驚きです。大阪人はここの水飲んでいますから馴染みがあったのかも・・(笑)

それにしてもSUPはからだを使いますね。40分で十分です。脚に来てヘロヘロです。普段からからだを整えていますが、やっぱり違うところを使うのでしょうね~

海に行きたい気持ちが少し収まりました。

2016年7月13日水曜日

Chai Chai

基本的に昼御飯は家で食べますが(会社の隣が家)、昨日は家内が外出したので外でランチです。もちろんカレーを食べに行きました(笑)南堀江のChaiChaiへ。久し振りです(前回)。

 Ⓐのインディアンターリーを注文。


カレーが2種類キーマアサリと手羽元ココナッツ、ダル、カチュンバルサラダ、人参のポリヤル、人参のアチャール、グリーンチャトニ、紫キャベツのアチャールとバスマティライスのビリアニにスパイス玉子にパパドの豪華版です。ライス系が少し足らないぐらいでした。どれも美味しかったが特に手羽元ココナッツカレーが酸味と甘味ですごくフルーティーで旨かった!この味が出来るようになりたいと強く思いました~
ここはインド人シェフと日本人の接客でした。いいお店です。

2016年7月12日火曜日

波乗り13 台風1号くずれ? 中紀リーフ

月曜日の朝、夜明け前に家をでて、まだ残っている南うねりに乗ってきました!
一人SUPのひとが入っているだけ。まだ潮が引いていてシャバシャバな感じです。







































十分乗れそうなのですぐに入水。私と入れ替わりにSUPの人が上がってきましたので、また貸し切りです(笑)
そのまま2時間一人でした(-_-;)2時間で20本ぐらい乗って潮と風が合わなくなり、おしまい。
私が上がる時にロングボーダーが入水しましたが、良くないのですぐに上がってきました。
その方といろんなポイントやアメリカ西海岸の話をすることが出来ていい時間を持てました。
サンディエゴに行きたくなったぁ~

今日もK.KsurfboardsのBoogieで入りました。リーフの波で胸肩サイズでもよく滑りよく動きます。
安定感もあり、いい板です。
今年はこれで行きます!!!

カレー作り27 マラバールシュリンプカレー、キャベツとグリーンピースのポリヤル、鯖のスパイス焼き、カチュンバルサラダ、レモンライス、レモンラッサム、バナナ・チアシードヨーグルト

週末のカレー作りはほぼ南インドで揃えました。
マラバールシュリンプカレー、キャベツとグリーンピースのポリヤル、鯖のスパイス焼き、カチュンバルサラダ、レモンライス、レモンラッサム、バナナ・チアシードヨーグルト。

右上の黒いのはタマリンドチャトニ(奈良のカレー屋vanam製)

レモンラッサム

バナナ・チアシードヨーグルト
鯖のスパイス焼きは初めてです。鯖や青魚をフライパンでムニエルにする時は身から焼くとか、弱火から中火で蓋はしないなど基本的なことを妻から教えてもらいました。調理の基本を知らずにどんどんと作っているだけやからなぁ~(-_-;)
マラバールシュリンプカレーのマラバールは南インドの海岸の地域で、良質な魚介類が取れると聞きます。ココナッツミルクの甘味とタマリンドの酸味が合わさり、夏向きメニュ。
今回はレモンラッサムが美味しかった。調理していると火の前なのでじんわりと汗をかきます。レモンラッサムの酸味と塩分が乾いたからだに染み入るようでした。からだにいい感じです。
特に味見の時にそう感じました。
チアシードは最近ヨーグルトのトッピングに使っています。そのまま掛けていますが、水で戻した方がよりいいようです。チアシードは満腹感が得られるのでダイエットで人気ですが、オメガ3などの不飽和脂肪酸も含まれて血流が良くなり、便秘の解消にもなります。

お皿の上にはバナナリーフを敷いています。これを敷くだけで見た目が良くなり、食欲もでてきますね(笑)バナナリーフどんどんと出てきますよ、今の時期は。伸びたのをきれいなうちに採って冷蔵保存をしています。

今回のレシピはほとんどカレー伝道師・渡辺玲さんのものです。

2016年7月11日月曜日

iloilo

先週の土曜日に行って、今週末の日曜日にまた行ってしまったiloilo。iloiloツイッター
メチャメチャ気に入ったわけではないのだが、なんか食べたくなる感じで、またこの日は晩御飯にカレー作りなので、スパイスのがちがちに効いたカレー屋さんに行ったら作る気がなくなりそうだったので。と言ってiloiloのカレーがスパイスが効いていない訳ではなく、優しいのだ~本当にスルスル入っていくんです。全然もたれないし。
またこの日はヴェジのカレーにしました。レンズ豆のカリーです。


 三階に二人掛けのテーブルが一つだけあり、気になったのでそこに座る。いったいここはどこやねん!?(笑)


楽しいお店です(笑)美味しいし~
近々改装で少し休むようなことをマスターが言っておりました。上のツィッターで確かめていかれるのが良さそうです。

2016年7月9日土曜日

波乗り12 台風1号 中紀リーフ

朝の気功教室を済ましてから、向いました和歌山の中紀へ。台風1号の波に乗りに。
2時ごろ到着。この頃が一番潮が引いていて岩が姿を現し、波もシャバシャバな感じです。
一人だけ入っています。波に乗っているところ。
もう少ししてから入ることにして、少し手前の公園に戻りトイレで用を済ませたりしながら1時間後に入水。ちょうど入っていた方が上がってきたので私一人の貸し切り状態に(笑)
波も満ち潮と共にだんだんと良くなってきて、入った時は60~65点だなぁ~と思っていたのが、
30分ぐらいで70点は十分にあるに変わっていた(笑)一人なのでほぼ乗りまくり状態が小一時間続いた。サイズも腰胸一番大きなセットで肩あった。
そこからショートボーダーが二人入ってきて、それでも3人十分楽しめました。5時にここを立ち、7時には帰れて仕事に戻りました。
せわしない海行でしたが行けて良かった。今年はこれが初めての台風。ラ・ニーヤ現象で台風がなかなか発生しなかった。昨年はこの時期で9号でした。
久々の台風のうねりでリーフの波乗りが出来て最高でした。ありがとうございます~
今年はこの漁港に何回来れるかなぁ~!?

2016年7月8日金曜日

初梅酒作り

先月中頃の話ですが、初めて梅酒を漬けました。子供の頃、祖母が作った梅酒を少しだけ飲むのが大好きだった。水で割ったり、氷を入れてちびちびと飲んだように思う。あの何とも言えない梅と砂糖の甘さが美味しかった。
今年はふっと梅酒が作りたくなってやってみた。
和歌山の有機の梅を仕入れ、ヘタを竹串で取り除く。

家に有って余っていたコーヒーのグラニュー糖と奄美大島の黒砂糖を入れて、
38度の果実酒用の焼酎を入れて、あとは待つだけ。
毎日混ぜたらいいらしいが、気づいた時に混ぜています。どれぐらい寝かしたらできるのか、忘れてしまった(笑)
夏の間に食前酒としてロックで飲みたい~

2016年7月4日月曜日

カレー作り26 茄子・トマトの鶏キーマカレー、ジャガイモとインゲンのサブジ、ミントライタ、黒豆入りダル、タマリンドチャトニ、カチュンバルサラダ

がっちり暑い、カレーの似合う季節になりましたね~(笑) こちらはいつもの事ですが(-_-;)
エアコンの効いたキッチンで午後2時から6時まで、Iphoneのインタ―ネットラジオでボサノバを聴きながら、だらだらと作る楽しさは何なんでしょうね~この至福の時間~まだ飽きないですね~
この日は娘のリクエストで茄子・トマトの鶏キーマカレーをメインに、副菜はジャガイモとインゲンのサブジ、ミントライタ、黒豆入りダル、タマリンドチャトニ、カチュンバルサラダ+パパドとゆで卵1/2。







































全体的にさっぱりとした味付けのプレート。ダルに丹波で買った黒豆を別に戻し茹でたのを仕上げに入れて、食感の変化と色目のポイントにしてみました。一手間掛かりますが思うようにいきました。茄子と黒豆、チャトニの黒がプレートを引き締めます。
ミントライタは初めて作りましたが箸休めによく、ミントの清涼感が意外とカレーに合い、夏場はいいです。
ダルのテンパリングの時にニゲラと判明したスパイスを少しだけ入れてみましたが分らなかった。

7月初回で26回目ですから、今年も50回ペースですね(笑)

iloilo 内本町(裏谷四)

スパイスやバスマティライスなどのカレー用品を買いに行くだけだったり、満席だったりで行けてなかったiloiloに行ってきました。
本町通と松屋町筋の交差点南東の角にあるお店はとってもエスニックでかわいい。
表でも飲食できる。ただし、人通り、車の交通量も多い。インドぽいかも?
一階が販売と厨房で2.3階とあるんですが、建物が三角形でテーブルの配置や螺旋階段とかで作りが面白いです。内装もインドチックで手作り感あり。





今日のメニュ
私はカレープレートにカリー全部(+100円)にチキンティッカ(+200円)ですべてを注文(1200円)
ゴハンは京丹後米の五分つき米をジーラライスにしています。
カレーも副菜もすべて優しい味でからだにいいです。辛さも今日のは辛くもない。
非常に美味しく食べやすいです。自分の目指しているところはこのようなカレーかもしれません。
日々違うメニュのようなのでまた行ってみたいです。
チャイ(150円)で〆ました。
スパイス効いて、濃いめの味で美味しかったです。

 以前Tコさんから頂いたバングラ土産のスパイスで真っ黒な粒のが何か分からなかったんです。ここはスパイスも売っているので、聴いてみたらニゲラと言うことが分りました。ここにでも販売していて使い方も教えてもらいました。ありがとうございます。
ニゲラです